令和2年度「知る、分かる、考える、統合型リゾート(IR)セミナー」(第3回)を開催します
提供日 |
2021年2月26日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府・大阪市は、大阪・夢洲への統合型リゾート(IR)の誘致に向けた取組みを進めており、府民・市民の皆さまにIRについて知り、考えていただくため、令和2年度第3回府民・市民向けセミナーを、令和3年3月25日(木曜日)に開催します。 公益財団法人大阪観光局理事長の溝畑宏氏から、「ニューノーマルに対応した大阪の観光」をテーマに、コロナ禍で生活様式が大きく変わり、ニューノーマル(新しい常態)への対応が求められる中、これからの大阪の観光の在り方や、大阪・関西を持続的に成長させるIRの必要性などについて講演いただきます。
1.開催概要 (1)日時 令和3年3月25日(木曜日) 午後2時30分から午後4時30分まで(受付開始は午後2時から)
(2)場所 堺商工会議所 2階 大会議室(堺市北区長曽根町130番地23)
(3)講師 溝畑 宏 氏 (公益財団法人大阪観光局理事長、大阪府・大阪市IR推進会議座長、元観光庁長官)
(4)プログラム(予定) ・職員による「大阪IR基本構想」の説明(30分程度) ・講師による講演(60分程度) ・質疑応答 (注)プログラムについては変更する場合があります。
(5)定員 100名
(6)参加費 無料
(7)参加にあたっての注意事項【必ずご一読ください】 感染症対策のため、下記の取組みにご了承いただける方のみお申し込みください。 ・受付時の検温(37.5度以上の発熱がある場合は参加できません) ・体温調節のできる服装での参加(空調常時運転や扉解放のため) ・参加前の体調に関するアンケートの記入 (チェックをつけられない項目が1つでもある場合は参加できません) <体調に関するアンケート項目> □発熱(体温37.5度以上)がない □せき、たん、息苦しさ、倦怠感などの呼吸器症状がない □味覚、嗅覚のわかりづらさがない □2週間以内に新型コロナウイルス陽性者、疑いのある人との接触がない □2週間以内に海外渡航歴がない ・入場時の手指アルコール消毒 ・会場内でのマスク着用(マスクが無い場合は参加できません) ・セミナー終了後の速やかな退出 (8)その他 新型コロナウイルス感染症の状況により、中止又は延期になる場合があります。 その際は、大阪府ホームページ「知る、分かる、考える、統合型リゾート(IR)セミナー」で 周知するとともに、参加申込者に個別にご連絡いたします。
2.申込方法 以下のいずれかの方法により、申込期間内にお申し込みください。なお、申込は先着順です。 定員になり次第、締切ります。 お申込みの際に記載いただいた個人情報は、本セミナーの実施に関する連絡、入場受付、 感染拡大防止の取組み以外に使用しません。
(1)ファクシミリ セミナー名(IRセミナー)・氏名(ふりがな)・居住している市区町村名(事業者の方は 会社名と所在地)・電話番号を記載のうえ、お申し込みください。 (ファクシミリ番号:06-6210-9238)
(2)インターネット 大阪府インターネット申請・申込みサービスよりお申し込みください。
(注)参加希望者ごとに1名ずつお申し込みください。 (注)セミナーの聴講にあたって配慮が必要な方は事前にお申し出ください。 (電話番号:06-6210-9236) (注)参加証等の配付はありませんので、当日は直接会場へお越しください。 申込みが定員に達した場合等、ご参加いただけない際にのみ、ご連絡いたします。
3.申込期間 令和3年3月1日(月曜日)から3月18日(木曜日)まで |
関連ホームページ |
第3回IRセミナー 大阪府インターネット申請・申込みサービス |
|
知る、分かる、考える、統合型リゾート(IR)セミナー |
資料提供ID |
40480 |