「NPO等活動支援によるコロナ禍における社会課題解決事業」 令和3年度公募について
代表連絡先 |
政策企画部 企画室推進課 推進グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-6205 メールアドレス:kikaku@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2021年1月27日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、新型コロナの影響で顕在化した社会的な課題に対して、「誰一人取り残さない」というSDGsの理念を踏まえ、民間資金提供先とNPO法人等との協働により地域の課題解決を図る取組みを実施しています。 このたび、令和3年度事業を以下のとおり公募しますのでお知らせします。
1.対象事業 NPO法人のほか、一般社団法人・一般財団法人(非営利型)、公益法人、社会福祉法人等、営利を目的としない法人が、令和3年4月1日から令和4年3月31日までの間に大阪府内での実施を予定している、コロナ禍で顕在化した社会課題について解決を図ろうとする事業
2.支援内容 100万円以上500万円以下の資金提供(※) ※事業採択後から令和3年6月末までに集まった寄付金額と同額を、一般財団法人村上財団より提供(マッチング寄付方式)。
3.申請受付期間 令和3年2月1日(月曜日)から令和3年3月14日(日曜日)
4.申請書類
6.その他 詳細は、「令和3年度公募要領」をご確認ください。
◆本公募についての説明会を下記のとおり行います。申請をお考えの方は、ぜひご参加ください。 (詳細は、「令和3年度公募説明会 案内」をご確認ください。) ○ 日時:令和3年2月19日(金曜日) 14時00分から(1時間程度) ○ 会場:大阪府庁新別館 南館8階大研修室(ウェブでも配信予定) ○ 内容:令和2年度実施3団体の事業報告、令和3年度の公募説明 等 |
関連ホームページ |
大阪府事業ホームページ |
添付資料 |
令和3年度公募要領 (Pdfファイル、2544KB) |
令和3年度公募説明会 案内 (Pdfファイル、1767KB) | |
資料提供ID |
40445 |
ここまで本文です。