出荷量日本一!「泉州きくな」をお召し上がりください!
代表連絡先 |
環境農林水産部 泉州農と緑の総合事務所 農の普及課
ダイヤルイン番号:072-439-0167 メールアドレス:senshunotomidori-g04@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2021年1月29日 | |||||||||||||||||||||||||
提供時間 |
14時0分 | |||||||||||||||||||||||||
内容 |
大阪府は、きくな(しゅんぎく)の出荷量が全国1位(※)で、特に泉州地域は府内最大の産地です。大阪府では、全国に誇る「泉州きくな」のさらなる消費喚起や生産振興に向け、地元農家やJAと連携して様々な取組みを行っています。
※国連では、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」が2015年9月に策定されました。この取組みはSDGsに掲げる17のゴールのうち以下のゴールの達成に寄与するものです。
|
|||||||||||||||||||||||||
関連ホームページ |
泉州きくながお店で食べられます! | |||||||||||||||||||||||||
泉州きくなプロジェクト | ||||||||||||||||||||||||||
岸和田市立産業高校ホームページ(トピックス) | ||||||||||||||||||||||||||
資料提供ID |
40378 |
ここまで本文です。