ウェブセミナー「米国・カリフォルニア州における水素・燃料電池関連産業の最新動向と進出可能性」を開催、参加企業を募集します!
代表連絡先 |
商工労働部 成長産業振興室国際ビジネス・企業誘致課 ビジネスグローバル化支援グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9503 メールアドレス:global@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2020年12月24日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部と連携して、米国カリフォルニア州における水素・燃料電池業界の最新動向などを紹介するウェブセミナーを開催します。本セミナーは、大阪府とジェトロ大阪本部が1月25日より開催する、海外バイヤーとの「水素・燃料電池、蓄電池等エネルギー関連技術オンライン商談会」(※)の開催に先立ち、米国現地の最新動向をご紹介するものです。 大阪をはじめとする関西地域には、水素・燃料電池、蓄電池関連の事業者が多数立地し、それらを支える部品メーカー等も多数集積しています。また、2025 年開催予定の大阪・関西万博での水素の利活用を見据え、普及拡大に向けた先進的なプロジェクトの創出に取り組んでいるところです。 本ウェブセミナーでは、その調査結果を基に、現地の最新動向や進出のポイント等についてお伝えします。奮ってご参加ください! |
関連ホームページ |
ジェトロ・イベント情報ページ |
添付資料 |
募集案内 (Pdfファイル、839KB) |
募集案内 (Wordファイル、32KB) | |
資料提供ID |
40153 |
ここまで本文です。