働き方改革推進オンラインセミナー−今知っておきたい公的支援制度について−を実施します!
労働相談体制を充実します!
代表連絡先 |
商工労働部 雇用推進室労働環境課 相談グループ
ダイヤルイン番号:06-6946-2600 メールアドレス:rodokankyo-g06@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2020年12月21日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、働く人々の労働環境の改善や、働き方改革を進める企業を応援するための取組みを行っています。 このたび、大阪府労働相談センターにおいて、働き方改革推進セミナーをオンライン配信で実施します。 いずれも無料ですので、お気軽にご参加ください。
セミナーでは、「同一労働・同一賃金及びコロナウイルスの影響を受けた事業者等に対する支援策・助成金について」をテーマとし、具体的事例を挙げて分かりやすく解説します。新しい働き方が求められる今だからこそ知っておきたい内容です。 特定社会保険労務士 山本 薫氏
<個別相談> 個別相談を希望される場合は、セミナー申込時にお申込みください。 詳細は、添付資料「働き方改革推進オンラインセミナーちらし」をご覧ください。
労働契約や解雇・退職勧奨、職場のハラスメントなど、働くことや雇うことのトラブルに関する相談に対して2月8日から12日の間、通常の相談受付時間を拡充してアドバイスを行います。 (大阪市中央区石町2丁目5-3 エル・おおさか南館3階) <相談員によるオンライン労働相談>※要予約 |
関連ホームページ |
労働関係のセミナー・イベント開催スケジュール |
「働き方改革推進オンラインセミナー」インターネット申込み(ピピっとネット) | |
オンライン労働相談予約システム | |
添付資料 |
働き方改革推進オンラインセミナーちらし (Pdfファイル、331KB) |
資料提供ID |
40017 |
ここまで本文です。