「新型コロナウイルス感染症対応資金(保証料等補助型)」の実施期間の延長などについて
代表連絡先 |
商工労働部 中小企業支援室金融課 制度融資グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9508 メールアドレス:kinyu@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2020年12月17日 | ||||||||||||||||||||||
提供時間 |
14時0分 | ||||||||||||||||||||||
内容 |
大阪府では、新型コロナウイルス感染症による府内中小企業への影響が大きいことを踏まえ、「新型コロナウイルス感染症対応資金(保証料等補助型)」等を実施しています。このたび、国の総合経済対策を受け、「新型コロナウイルス感染症対応資金(保証料等補助型)」の実施期間を下記のとおり延長します。 【実施期間】
【新型コロナウイルス感染症対応資金(保証料等補助型)の概要】
※ご利用にあたっては、金融機関及び保証協会の審査があり、ご希望に添えない場合があります。 ※セーフティネット保証及び危機関連保証の認定の要件が12月8日(火曜日)より緩和されています。 |
||||||||||||||||||||||
関連ホームページ |
新型コロナウイルス感染症への対応のための融資メニュー | ||||||||||||||||||||||
【中小企業庁ホームページ】 政府系・民間金融機関による実質無利子・無担保融資の要件を緩和します | |||||||||||||||||||||||
資料提供ID |
39943 |
ここまで本文です。