公民連携によるNPO等支援のための有識者検討会について
代表連絡先 |
政策企画部 企画室推進課 推進グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-7690 メールアドレス:kikaku@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2020年11月17日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、新型コロナウイルス感染症の影響で顕在化した社会的な課題に対して、「誰一人取り残さない」というSDGsの理念を踏まえ、府、民間の資金提供先とNPO法人等との協働により課題解決を図る取組みを実施しています。 このたび、ステークホルダーとなる有識者から必要な意見を聴取し、民間資金提供先と府のサポートによるNPO法人等の支援スキームを確立するため、以下のとおり有識者検討会を開催しますのでお知らせします。 2.場所 大阪府庁本館5階 正庁の間 (大阪市中央区大手前2丁目1-22) 3.議題 公民連携による社会課題解決のためのNPO等支援の手法について 4.委員(五十音順) 初谷 勇 氏(大阪商業大学公共学部 教授) 鱧谷 貴 氏(公益財団法人大阪コミュニティ財団 専務理事) 松本 浩美 氏(認定NPO 法人Homedoor 事務局長)
5.傍聴 (1)定員10名 傍聴希望者は、会議の開催時刻までに、当該会議の会場において申し込み手続きを行い入場することができます。 |
資料提供ID |
39833 |
ここまで本文です。