2025年日本国際博覧会教育プログラム事業開始の発表
大阪府内の小学校・中学校で2025年10月から随時授業を開始
代表連絡先 |
教育庁 市町村教育室小中学校課 進路支援グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-6889 メールアドレス:shichosonkyoiku@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2020年10月9日 |
提供時間 |
10時30分 |
内容 |
府教育庁は、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会が実施する教育プログラム事業に協力しています。 当事業は、大阪・関西万博のテーマにもある「いのち輝く」とは何かを考えることを通じて、未来を担う子どもたちに万博への興味関心を高め、SDGsについて学び、自分自身で社会課題を発見し、解決するためにはどうすれば良いのかを考えて取り組むことを目的に、授業を実施するものです。
SDGsに取り組む企業が、自社の取り組み内容を発表し、子どもたちのアイデアに対してコメントを行うなどの交流を行います。
中学校
電話番号:06-6944-6889 |
資料提供ID |
39549 |
ここまで本文です。