「大阪府スマート農業推進指針(案)」に対する府民意見等の募集について
代表連絡先 |
環境農林水産部 農政室推進課 地産地消推進グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9590 メールアドレス:CHISAN-CHISHOU@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2020年10月5日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
近年、農業分野では、ロボット技術やICTを活用して、超省力化、精密化や高品質生産の実現を推進する「スマート農業」が全国的に注目されており、全国平均に比して一戸当たりの経営規模が小さい大阪農業でも、その実情に応じたスマート農業の推進が重要となっています。
1 募集対象項目
2 募集期間
3 提出方法
(2) 郵送又はファクシミリの場合 [郵便の場合] [ファクシミリの場合]
※障がいのある方などで上記方法による意見提出が困難な場合は、個別にお問い合わせください。
4 閲覧方法
5 留意事項
6 提出していただいたご意見等の情報の取扱い
7 問合せ先
国連では、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」が2015年9月に策定されました。 大阪府では、SDGsの推進を図り、SDGs先進都市を目指します。 |
関連ホームページ |
「大阪府スマート農業推進指針(案)」に対する府民意見等の募集について |
インターネット申請・申込みサービス | |
添付資料 |
意見提出用紙 (Wordファイル、39KB) |
意見提出用紙 (Pdfファイル、76KB) | |
「大阪府スマート農業推進指針(案)」概要版 (Pdfファイル、491KB) | |
「大阪府スマート農業推進指針(案)」概要版 (Wordファイル、20KB) | |
資料提供ID |
39450 |
ここまで本文です。