「万博記念公園 秋のローズフェスタ」を開催します!
香りよく美しい秋バラをお楽しみください!
提供日 |
2020年10月9日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
万博記念公園では、公園中央に位置する「平和のバラ園」において、10月17日(土曜日)から11月8日(日曜日)まで、「万博記念公園 秋のローズフェスタ」を開催します。 日本を含む世界9カ国から寄贈されたバラや珍しい品種、香り豊かな最新品種をはじめ、約250品種、約2,400株ものバラをお楽しみいただけます。
10月中旬から11月上旬に咲く秋バラは、色、形、香りなどあらゆる面で春バラをもしのぐ美しさがあると言われています。 美しさはもちろん、1970年大阪万博当時から残る品種を集めたメモリアルローズガーデンでは、その名に平和への願いを込められたピースや、大阪万博前にイギリスから当時の皇太子妃殿下美智子様(現上皇后様)にささげられたプリンセスミチコなど、歴史を感じられるバラもご覧いただけます。
また、今年はハンカチやストールのバラの香り染めや、アクセサリー作りのワークショップ、ハンドメイド雑貨の販売など、見て体験してお買い物もできる、内容盛りだくさんの1日をお楽しみいただけます。 華麗なバラであふれる万博記念公園へ、ぜひお越しください。 なお、秋の行楽シーズンを迎え、公園の周辺道路及び駐車場が混雑することが予想されますので、ご来園の際は公共交通機関のご利用をお願いします。
 ピース プリンセスミチコ 1.日時 令和2年10月17日(土曜日)から11月8日(日曜日) ※期間中無休 9時30分から17時まで(入園は16時30分まで)
2.場所 万博記念公園 平和のバラ園
3.料金 自然文化園入園料 大人260円 小中学生80円
4.秋のローズフェスタ関連イベント ・ローズアドバイザーによるオープニングガイドツアー&スペシャルガイドツアー(10月17日(土曜日)、11月8日(日曜日)) ・京都川端商店バラの香り染めワークショップ&販売(10月24日(土曜日)、25日(日曜日)) ・小山内健 氏 スペシャルガイドツアー(10月25日(日曜日)) ・秋を楽しむリアルボタニカルのアクセサリー作りワークショップ(11月1日(日曜日)) ・バラのポプリボトル作りワークショップ(11月3日(火曜日・祝日)) ・自然素材のハンドメイド雑貨販売(11月3日(火曜日・祝日)) ※開催時間や定員、料金など詳細については添付資料「イベント概要」をご確認ください。 ※障がい等により配慮を希望される方は、以下連絡先までご相談ください。 万博記念公園コールセンター 0120−1970−89、06−6877−7387
5.新型コロナウイルス感染防止対策について ・発熱等の症状がある場合は、ご来園をお控えください。 ・ご来園の際は、マスクの着用及び手指消毒等、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力をお願いします。 ・お客様同士の距離(できるだけ2m)を確保していただき、大声での会話はお控えください。 ・「大阪コロナ追跡システム」及び厚生労働省「新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA」の登録をお願いします。
 
大阪府では、SDGsの推進を図り、SDGs先進都市を目指しています。万博記念公園の運営を通じて、SDGsに掲げる17のゴールのうち、「11住み続けられるまちづくりを」のゴール達成に寄与するものです。
|
関連ホームページ |
万博記念公園ホームページ |
添付資料 |
バラ概要 (Pdfファイル、215KB) |
|
バラ概要 (Wordファイル、306KB) |
|
イベント概要 (Pdfファイル、117KB) |
|
イベント概要 (Wordファイル、55KB) |
|
イベントマップ (Pdfファイル、304KB) |
|
イベントマップ (Wordファイル、1791KB) |
資料提供ID |
39431 |