新型コロナウイルス感染症等に関するSNS相談の充実にむけて2大学と協定を締結して共同研究を実施します。
代表連絡先 |
健康医療部 保健医療室地域保健課 精神保健グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-7524 メールアドレス:chiikihoken-g02@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2020年10月1日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
この度、大阪府は、新型コロナウイルス感染症等に関する府民の悩みに応じた相談対応の充実を図るため、国立大学法人大阪大学キャンパスライフ健康支援センター及び国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学データ駆動型サイエンス創造センターと協定を締結し、共同研究を実施します。 1.テーマ 「新型コロナウイルス感染下におけるSNSを活用した相談システムの構築」 ―人工知能による相談システム構築に向けた悩みの種類の分析― ※研究内容の詳細については、「国立大学法人大阪大学キャンパスライフ健康支援センター」にお問合せください。 |
関連ホームページ |
新型コロナウイルス感染症に関するこころのケアSNS相談 |
国立大学法人大阪大学キャンパスライフ健康支援センター | |
添付資料 |
SNS相談の充実にむけて大学と協定を締結して共同研究を実施します。 (Pdfファイル、536KB) |
資料提供ID |
39414 |
ここまで本文です。