広域サイクルルート連携事業 社会実験を開始します!
〜9月18日から12月17日まで実施します〜
代表連絡先 |
住宅まちづくり部 まちづくり戦略室都市空間創造課 広域まちづくりグループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9812 メールアドレス:machizukurisenryaku@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2020年8月31日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
提供時間 |
14時0分 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容 |
大阪府では、「グランドデザイン・大阪都市圏」に基づき、行政区域にとらわれず広域的に連携することにより、魅力のある都市空間の創造をめざしており、この取組みの一つとして、民間企業や自治体等と連携した「広域サイクルルート連携事業」を実施しています。
○マップの入手について ○アンケートについて
○その他協力
○備考 ・サイクリングの際は、「3密」を回避するなどの新型コロナウイルス感染対策の徹底をお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連ホームページ |
「広域サイクルルート連携事業」について | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料提供ID |
39035 |
ここまで本文です。