はなぶんサマースプラッシュ2020を開催します!
キッズイベントが目白押し!!夏休みはぜひ花の文化園へ!
提供日 |
2020年7月9日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府立花の文化園(はなぶん)では、夏のはなぶんを目いっぱい楽しんでいただけるイベント「はなぶんサマースプラッシュ」を開催します! 芝生広場では毎年大好評の竹のミストドームが登場する「スプラッシュガーデン」がオープン。暑い夏に思いっきり水遊びを楽しみませんか? そのほか、夏休みの宿題や自由研究にぴったりの「サマスプKid'sワークショップ」や「はなぶん冒険クイズラリー」を開催します! イベント盛りだくさんの夏のはなぶんへぜひお越しください! 【はなぶんサマースプラッシュ】
(1)スプラッシュガーデン
○実施期間 ・令和2年7月23日(木曜日・祝日)から8月23日(日曜日)まで ・【平日】11時から12時、13時30分から15時、【土日祝】10時30分から12時、13時から14時、15時から16時
○実施内容 芝生広場に竹のミストドームが登場!青空の下、思いっきり水遊びを楽しもう!
※予約不要、参加費無料(入園料は別途必要) ※水に濡れてもよい服装でお越しください。 ※雨天、グラウンドの状態により開催しない場合がございます。 開催状況につきましては、大阪府立花の文化園(0721-63-8739)までお問い合わせください。
(2)サマスプKid'sワークショップ
○実施期間 令和2年7月23日(木曜日・祝日)から8月23日(日曜日)の間の土曜日、日曜日、祝日
○実施内容 夏休みの宿題や自由研究にぴったりの約40種類のワークショップを、週末ごとに開催します。
※参加費、予約の有無はワークショップにより異なります(入園料は別途必要)。 ※詳細については、サマスプKid'sワークショップ特設ページをご覧いただくか、大阪府立花の文化園(0721-63-8739)までお問い合わせください。
 アニマルガーデンづくり カラーグラスサンドアートづくり
(3)はなぶん 冒険クイズラリー
○実施期間 ・令和2年7月23日(木曜日・祝日)から8月23日(日曜日)まで ・9時30分から15時00分
○実施内容 ヒントをもとに園内に散らばるクイズを解いて、植物園を大冒険!クイズは週替わりなので、何度でも挑戦OK!正解者には素敵なプレゼントもあります。
※予約不要、参加費200円(入園料は別途必要) ※受付は入場ゲートです。 ※荒天により中止になる場合がございます。開催状況につきましては、大阪府立花の文化園(0721-63-8739)までお問い合わせください。

※イベントの実施にあたっては、新型コロナウイルス感染症予防・拡大防止対策を図りながら実施します。 お越しの皆様におかれましても、ソーシャルディスタンスの確保や咳エチケットなどの感染防止対策へのご協力をお願いします。
※障がい等がある方で、参加にあたり配慮を希望する方は、花の文化園まで事前にご相談ください。 ■ ■ 大阪府立花の文化園 ■ ■
○住所 大阪府河内長野市高向2292-1 ○開園時間 午前9時30分から午後5時00分まで(入園は閉園の1時間前まで) ○休園日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日) ○入園料 大人550円、高校生230円(中学生以下無料) ○アクセス 南海高野線、または近鉄長野線「河内長野駅」から南海バス「滝畑ダム」行きにて「奥河内くろまろの郷」停留所下車、徒歩10分。または、「高向」行きにて「上高向」停留所下車、徒歩15分。 ○お問い合わせ先 大阪府立花の文化園:0721-63-8739
※国連では、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」が2015年9月に策定されました。当イベントはSDGsに掲げる17のゴールのうち以下のゴールの達成に寄与するものです。
 大阪府では、SDGsの推進を図り、SDGs先進都市をめざします。 |
関連ホームページ |
大阪府立花の文化園 |
|
はなぶんサマースプラッシュ2020 特設ページ |
|
サマスプKid'sワークショップ 特設ページ |
添付資料 |
花の文化園便りvol.31 7,8月号 (Pdfファイル、628KB) |
|
サマスプKid'sワークショップ 開催スケジュール (Pdfファイル、222KB) |
資料提供ID |
38574 |