ウェブセミナー「コロナ後を見据えた海外展開、シンガポールを事例に」の開催
代表連絡先 |
商工労働部 成長産業振興室国際ビジネス・企業誘致課 ビジネスグローバル化支援グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9502 メールアドレス:global@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2020年5月1日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
このたび、大阪府のスタートアップ・中小企業海外展開支援の一環として、日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部と共同で、「コロナ後を見据えた海外展開、シンガポールを事例に」と題してウェブセミナーを開催しますので、お知らせいたします。 令和2年5月14日(木曜日)15時00分から17時10分 ※詳細は関連ホームページ「ジェトロ・イベント情報ページ」をご参照ください (1)基調講演1「スタートアップ企業が海外展開で得られる価値」 グローバル・ブレイン株式会社 Investment Group Director 佐野 尚志氏 (2)基調講演2「シンガポール進出の動機、経緯、メリット」 株式会社Doog 取締役 城吉 宏泰氏 (3)講演「シンガポール企業との連携によるイノベーション推進の可能性、SFF×SWITCHの紹介」 エンタープライズ・シンガポール 北アジア地域代表 ショーン・オン氏 (4)パネルディスカッション「シンガポールを事例にした海外展開を考える」 モデレーター: 公益財団法人大阪産業局 長田 一航氏 登壇者: グローバル・ブレイン株式会社 Investment Group Director 佐野 尚志氏 株式会社Doog 取締役 城吉 宏泰氏 株式会社NOVENINE 代表取締役社長 廣瀬 智一氏 (5)SFF×SWITCH2020の出展補助等、各支援機関の事業展開支援紹介 海外進出に関心のあるスタートアップ、中小企業等 100名 無料 関連ホームページの参加申し込みフォームに必要事項を入力し、送信してください。 お申込みいただいた方に視聴URLをお知らせいたします。 大阪府・独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部 公益社団法人関西経済連合会ABCプラットフォーム、エンタープライズ・シンガポール、公益財団法人大阪産業局 大阪スタートアップ・エコシステム推進会議、京都市、神戸市 関西広域連合 ・本セミナーは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ウェブ配信で開催します。 ・参加者の皆様の通信環境や通信回線の状況により中断される可能性があります。 その場合は、主催者は責任を負いかねますので、あらかじめご理解の上、お申込みください。 ・内容は予告なく変更・中止・延期になる場合がございます。 |
関連ホームページ |
ジェトロ・イベント情報ページ |
資料提供ID |
38065 |
ここまで本文です。