「大阪府福祉のまちづくり条例ガイドライン改訂(案)」に対する府民意見等の募集について
代表連絡先 |
住宅まちづくり部 建築指導室建築企画課 福祉のまちづくり推進グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9717 メールアドレス:kenchikushido-g02@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2020年2月14日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、障がい者や高齢者をはじめ、すべての人が自らの意思で自由に移動でき、その個性と能力を発揮して社会に参加できる「福祉のまちづくり」を実現するため、「大阪府福祉のまちづくり条例(以下「条例」という。)を制定しています。
1 募集対象項目
○インターネット(電子申請)をご利用の場合 ○インターネットがご利用になれない場合 ※障がいのある方などで、上記方法による意見提出が困難な場合は、個別にお問合せください。
(1)大阪府ホームページでの公表
・本ガイドライン改訂案の内、ホテル又は旅館の客室に係る規定及びバリアフリー情報の公表制度に係る規定については、令和2年2月定例府議会に上程する予定の条例の改正に係る部分を含んでおります。そのため、府議会での審議により改訂案が変更になる場合があり、その場合は、再度、府民意見等の募集を行います。
・提出いただいたご意見等を考慮して、「大阪府福祉のまちづくり条例ガイドライン」の改訂に向けた検討を行います。
大阪府 住宅まちづくり部 建築指導室 建築企画課 福祉のまちづくり推進グループ |
関連ホームページ |
「大阪府福祉のまちづくり条例ガイドライン改訂(案)」に対する府民意見等の募集について |
インターネット申請・申込みシステム | |
添付資料 |
意見提出用紙 (Wordファイル、41KB) |
意見提出用紙 (Pdfファイル、88KB) | |
資料提供ID |
37244 |
ここまで本文です。