大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業 事業者公募(RFP)の実施について
代表連絡先 |
IR推進局 推進課 調整グループ
ダイヤルイン番号:06−6210−9235 メールアドレス:IRsuishinka@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2019年12月24日 | ||||||||||||||
提供時間 |
14時0分 | ||||||||||||||
内容 |
大阪府及び大阪市(以下「大阪府・市」という。)は、「大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業募集要項」(以下「本募集要項」という。)を公表し、大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業(以下「本事業」という。)を実施する民間事業者(以下「設置運営事業者」という。)の公募・選定手続きを開始します。 大阪府・市では、大阪・夢洲において世界最高水準の成長型IR(以下「大阪IR」という。)を実現するため、本事業を実施する設置運営事業者を公募により選定し、選定した設置運営事業者と共同して大阪IRの整備を実施することを計画しています。 本募集要項は、IR整備法、「特定複合観光施設区域の整備のための基本的な方針(案)」及び「大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域整備 実施方針(案)」等に即して、本事業を実施する上で必要となる要件や選定方法などを定めるもので、本募集要項に基づき公募を実施します。
1 設置運営事業の名称 大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業
2 事業期間・費用負担 (1)事業期間 35年間 (事業期間満了にあたって、設置運営事業者は延長を申し出ることができ、事業の継続を前提に協議) (2)費用負担 設置運営事業者は次の費用を負担 ・本事業の実施に必要となる費用のすべて ・大阪市有地の使用に係る費用 ・大阪市が実施するインフラ整備に要する費用の一部(202億5千万円) ・ 大阪府・市が事業者の選定等に要した費用(審査料全体1億3,497万円から応募者当たり1,000万円の審査料を控除した額) ・大阪府・市が環境アセスメントに係る現況調査の実施に要した費用
3 IR予定区域の位置及び規模 (1)所在地 大阪市此花区夢洲中1丁目の一部ほか (2)面 積 約49ヘクタール
(1)中核施設の設置・運営 国際会議場:最大国際会議室収容人数6,000人以上及びこれと同数以上収容可能な (2)中核施設以外の施設の設置・運営 (3)IRの魅力・持続可能性を高める取組み ・ スマートなまちづくり ・ 危機管理・防災対策 (4)懸念事項対策 ・ ギャンブル依存症対策 ・ 治安・地域風俗環境対策 (5)カジノ事業の収益の活用
・ 施設計画に応じた建設期間の設定、並びに万博及びインフラ工事等も含めた工事条件が必ずしも明確でないこと等に鑑み、応募者は、万博前を含んだ幅のある期間で開業時期(全部開業、部分開業及び先行開業(一部施設の供用)を含む。)を設定し、全体の事業工程と合わせて提案すること。 ・ なお、2026年度末までの全部開業を前提としている限りにおいて、開業時期に関する提案内容については評価の対象とはしない。
(1)万博との連携・調整 ・ 万博に関して、建設工事、交通対策及び施設運営等が円滑に行われるよう、密な連携・調整等を図ること。 ・ 万博・IRともに重要事業であることを鑑み、各々が成り立つよう最大限調整する方針。 ・ 万博開催期間中に工事が継続している場合は、交通アクセス・騒音・振動・粉塵等の悪影響が
(2)設置運営事業予定者の選定方法 ・ 有識者等からなる「大阪府市IR事業者選定委員会」を設置。 ・ 大阪府・市は、選定委員会における審査を受けて、設置運営事業予定者を選定。 ・ 審査項目 b.将来にわたり確実かつ安定して事業を遂行できる実施体制と財務力の強さ c.ハイクオリティでユニークな国際観光拠点の創出 d.IRの魅力と持続可能性を支える基盤づくりと地域への貢献 e.実効性の高い懸念事項対策等の着実な実施、行政との強固な連携
7 本公募に関するスケジュール(予定) 募集要項に関する質問受付期間 ・令和2年(2020年)1月17日(金曜日) 募集要項に関する質問への回答 ・令和2年(2020年)1月6日(月曜日)から2月14日(金曜日)まで 資格審査書類の受付期間 ・令和2年(2020年)2月頃まで 参加資格審査結果の通知
8 担当窓口 大阪府・大阪市IR推進局 推進課 住所:大阪市住之江区南港北1−14−16 大阪府咲洲庁舎31階 電話:06−6210−9235 電子メールアドレス:RFP-OSAKAIR@gbox.pref.osaka.lg.jp
詳細については、添付資料及び関連ホームページをご確認ください。 |
||||||||||||||
関連ホームページ |
大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業募集要項について | ||||||||||||||
添付資料 |
大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業 募集要項 (Pdfファイル、650KB) | ||||||||||||||
別紙1 IR区域の整備に関する基本協定書(2019年2月28日付け 大阪府・大阪市) (Pdfファイル、297KB) | |||||||||||||||
別紙2 大阪・夢洲地区IR予定区域(概要図) (Pdfファイル、495KB) | |||||||||||||||
別紙3 大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業 設置運営事業予定者選定基準 (Pdfファイル、445KB) | |||||||||||||||
別紙4 参加資格審査等手続きに関する様式集及び記載要領 (Pdfファイル、766KB) | |||||||||||||||
別紙5 募集要項の用語定義 (Pdfファイル、137KB) | |||||||||||||||
資料提供ID |
36862 |
ここまで本文です。