G20大阪サミット開催に伴うミナミ活性化協議会環境浄化パレードの開催について
代表連絡先 |
政策企画部 青少年・地域安全室治安対策課 地域防犯推進グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-6512 メールアドレス:chiantaisaku@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2019年5月21日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
ミナミ活性化協議会は、平成17年9月20日に官民一体となったオール大阪 体制でミナミのまちの活性化を目的に設立されました。本年はG20大阪サミット が開催されることに伴い、サミット開催に向けた気運醸成を図るとともに、健全で 魅力あふれるミナミのまちを実現するため、下記のとおり啓発イベント(パレード 等)を開催します。当日は大阪府広報担当副知事もずやん等も参加し、ミナミ地 区の住民・事業者の皆様をはじめ、観光に来られた方々へG20大阪サミット開催 についてのご理解・ご協力や、安全・安心なまちづくりを呼びかけます。
令和元年5月24日(金曜日) 午後3時から午後3時30分までの間
(1) 環境浄化パレード コース 出発場所 大阪市中央区道頓堀一丁目7番 相合橋 経由場所 道頓堀商店街 到着場所 大阪市中央区道頓堀一丁目6番 戎橋 (2) 街頭啓発活動 場所 大阪市中央区道頓堀一丁目6番戎橋(パレード到着場所)
ミナミ活性化協議会 構成団体 大阪府、大阪市、ミナミ歓楽街環境浄化推進協議会、大阪商工会議所、 一般社団法人関西経済同友会
(1) 環境浄化パレード ミナミ活性化協議会による安全・安心パレードを行い、ミナミの安全・安心 なまちづくりやG20大阪サミットへのご理解、ご協力を呼びかけます。 (2) 街頭啓発活動 もずやん等も参加し、ミナミ活性化協議会による啓発活動(広報用チラシ・ ティッシュ等の配布)を行います。
雨天の場合は中止とします。 パレード終了時のセレモニー等はありません。終了時点でアナウンスを行い、 解散となります。 |
資料提供ID |
34661 |
ここまで本文です。