経営安定資金におけるセーフティネット保証4号の指定期間の延長について
大阪府北部を震源とする地震に係る災害により影響を受ける中小企業・小規模事業者が対象になります
代表連絡先 |
商工労働部 中小企業支援室金融課 制度融資グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9508 メールアドレス:kinyu@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2018年9月26日 | ||||||
提供時間 |
14時0分 | ||||||
内容 |
大阪府北部を震源とする地震に係る災害の発生を受けて、被災中小企業に対する支援措置として、災害の影響により売上高等が減少している中小企業・小規模事業者を対象とする「セーフティネット保証4号」が発動されているところです。 今般、府内の一部の自治体(※)において指定期間が延長(平成30年9月26日から平成30年12月26日)され、当該自治体においては期間内について、引き続き、同保証を活用した大阪府制度融資「経営安定資金」の利用が可能となりますので、お知らせします。 ※ 大阪市、豊中市、吹田市、高槻市、守口市、枚方市、茨木市、寝屋川市、箕面市、摂津市、交野市
※詳しくは関連ホームページでご確認ください。 |
||||||
関連ホームページ |
中小企業庁 セーフティネット保証制度 | ||||||
平成30年大阪府北部を震源とする地震に係る災害に関して被災中小企業・小規模事業者対策を行います | |||||||
平成30年大阪府北部を震源とする地震に係る災害に関する特別相談窓口 | |||||||
資料提供ID |
32356 |
ここまで本文です。