第2弾!集まれ!大阪産(もん)の販路開拓にチャレンジする事業者
大阪産(もん)事業者の大規模展示商談会への出展を支援します
代表連絡先 |
環境農林水産部 流通対策室 ブランド戦略推進グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9605 メールアドレス:ryutsutaisaku-g05@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2017年8月25日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、大阪産(もん)の利用拡大に向け、大規模商談会等に出展し販路開拓にチャレンジする事業者、生産者を支援しています。
事業内容 大阪府が定める商談会への出展に要する経費の一部補助<出展補助コース> 補助額:対象となる経費の2分の1以内 (上限:15万円) 〔対象となる経費〕 (1)展示会出展料(1小間分のみ) 小間料金、ブース設営費、施設使用料等 (2)旅費・宿泊費(2名分まで) 大阪府旅費条例に基づき算出 (3)商品輸送費 〔対象展示会〕 添付資料「平成29年度対象商談会一覧」のとおり
10事業者(予定)
平成29年8月25日(金曜日)から平成29年9月8日(金曜日)
〔応募条件〕 大阪産(もん)ロゴマーク認証事業者、大阪産(もん)名品認証事業者及び6次産業化(総合化事業計画認定)事業者、その他府が認める者(大阪産(もん)ロゴマーク認証事業者が構成員である団体など) 〔応募方法〕 申込書及び必要書類一式を、郵送により送付ください。 ※その他詳細は、添付資料の募集要項をご確認ください。 締切り 平成29年9月8日(金曜日)必着
(1)出展する商品の市場性、特徴や強み等をはじめ、当該展示商談会において、明確な目標を持ち、自己の商品をPRする工夫を考えているか等、申込書に記載された内容や応募書類により総合的に判断して決定します。 (2)結果は、応募者あてに文書にて通知します(9月中旬を予定)。
大阪府環境農林水産部 流通対策室 大阪産ブランド推進グループ 郵便番号559-8555 大阪市住之江区南港北1−14−16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)23階 電話番号:06−6210−9605 ファクシミリ番号:06−6210−9604 Eメールアドレス:ryutsutaisaku-g05@gbox.pref.osaka.lg.jp |
添付資料 |
募集要項 (Pdfファイル、230KB) |
平成29年度対象商談会一覧 (Pdfファイル、99KB) | |
別紙1《出展補助コース》申込書 (Excelファイル、16KB) | |
別紙1《出展補助コース》申込書 (Pdfファイル、105KB) | |
別紙2 要件確認申立書 (Wordファイル、39KB) | |
別紙2 要件確認申立書 (Pdfファイル、86KB) | |
資料提供ID |
28351 |
ここまで本文です。