意見(376件)の内訳 : 府政に関する意見 259件
所管外 33件
その他 84件
受付期間 : 2017年4月1日から2017年4月30日まで
府政に関するご意見の内訳(上位テーマ)
テーマ | 件数 | テーマ | 件数 |
1.私立学校に関するもの | 37件 | 4.府の防災対策に関するもの | 11件 |
2.万国博覧会に関するもの | 29件 | 5.障がい者施策に関するもの | 9件 |
3.教育施策に関するもの | 13件 | 5.港湾に関するもの | 9件 |
※上記テーマ以外に54テーマについてご意見を頂きました。
府政に関する主なご意見の概要(主なもの)
【私立学校に関するもの】 37件
・私立学校の認可申請時に、きちんと調査をしておけば、こんな問題にはならなかった。工事業者の救済措置の視点からも、府が建物を買い取り、
府の施設として使用するべきではないか。
・行政がきちんと監督し手順を踏めば今回のようなことにはならなかったはずだ。経緯ややりとりについて、明らかにすべき。
【万国博覧会に関するもの】 29件
・万博を一過性のイベントにするのではなく、芸術・文化などの遺産を後世に残せるようなものにすべき。
・万博誘致立候補届け出をBIE(博覧会国際事務局)に提出したようだが、BIEにPRする前に、先ずは大阪府民に説明する必要があるのではないか。
4月に寄せられたご意見を、テーマ別、カテゴリー別に分類し、公表の考え方に基づいて公表しております。
4月分全件はこちらからご覧ください。
【多く寄せられたテーマ別】
◆1.私立学校に関するもの
◆2.万国博覧会に関するもの
◆3.教育施策に関するもの
◆4.府の防災対策に関するもの
◆5.障がい者施策に関するもの
◆5.港湾に関するもの
【カテゴリー別】
大阪府に寄せられたご意見は、今後の府政運営の参考にさせていただきます。
このうち、制度や府の考え方の説明が必要と判断したものなどは、ご本人に連絡を取るなどして回答させていただきました(10件)。詳細は「皆様の声に回答しました!」をご覧ください。
なお、府以外の官公庁に関するご意見については、国(12件)、市町村(17件)にそれぞれきちんと内容をお伝えしました。
このページの作成所属
府民文化部 府政情報室広報広聴課 広報広聴グループ
ここまで本文です。