意見(1,086件)の内訳 : 府政に関する意見 992件
所管外 31件
その他 63件
受付期間 : 2016年11月1日から2016年11月30日まで
府政に関するご意見の内訳(上位テーマ)
テーマ | 件数 | テーマ | 件数 |
1.知事の姿勢に関するもの | 797件 | 3.教育施策に関するもの | 12件 |
2.大阪府警に関するもの | 33件 | 5.道路に関するもの | 7件 |
3.万国博覧会に関するもの | 12件 |
※上記テーマ以外に63テーマについてご意見を頂きました。
府政に関する主なご意見の概要(主なもの)
【知事の姿勢に関するもの】 797件
・機動隊員の発言は、沖縄県警は「差別用語としてとらえかねない不適切な言葉だ」との見解を示し、菅官房長官も「不適切な発言」と述べ、
法相も「一般的に差別用語」との認識を示しています。松井一郎大阪府知事に強く抗議し発言の撤回と沖縄県民への謝罪を要求します。
・機動隊員を労った知事の発言はおかしいと思う。もっと沖縄のことを配慮した発言をするべき。
・知事は沖縄県民に対して正式に謝罪するとともに、今回の問題の背景をしっかり分析するべき。
・知事の発言について批判している人が多いと聞いたが、府の警察官を労う知事に賛同する。
・知事の意見に賛成である。信念を曲げずにいてほしい。
11月に寄せられたご意見を、テーマ別、カテゴリー別に分類し、公表の考え方に基づいて公表しております。
11月分全件はこちらからご覧ください。
【多く寄せられたテーマ別】
◆1.知事の姿勢に関するもの
◆2.大阪府警に関するもの
◆3.万国博覧会に関するもの
◆3.教育施策に関するもの
◆5.道路に関するもの
【カテゴリー別】
大阪府に寄せられたご意見は、今後の府政運営の参考にさせていただきます。
このうち、制度や府の考え方の説明が必要と判断したものなどは、ご本人に連絡を取るなどして回答させていただきました(9件)。詳細は「皆様の声に回答しました!」をご覧ください。
なお、府以外の官庁に関するご意見については、国(14件)、市町村(26件)にそれぞれきちんと内容をお伝えしました。
このページの作成所属
府民文化部 府政情報室広報広聴課 広報広聴グループ
ここまで本文です。