府立学校の教職員で特定の業務に従事する職員に勤務条件の適正化、業務効率の向上などを図るため、被服の貸与を行なっています。
教職員の計画的な財産形成を促進し、生活の安定を図るため、財産形成貯蓄制度を行なっています。
・市町村立学校職員用 財産形成貯蓄各種申請用紙 (※大阪市及び堺市除く)
変更申込書 [Excelファイル/549KB] 払戻請求書 [Excelファイル/341KB]
移管申込書(一般財形) [Excelファイル/213KB] 移管申込書(住宅財形) [Excelファイル/256KB] 移管申込書(年金財形) [Excelファイル/268KB]
府立学校に在籍する教職員の健康診断など健康管理に関する業務を行っています。
・大阪府立学校職員健康審査会の概要 [Wordファイル/28KB] 委員名簿 [Excelファイル/11KB]
昭和37年11月30日までに退職した教職員に対して恩給・退隠料等の支給を行なっています。
公立学校共済組合大阪支部が実施する保健・貸付・短期給付・長期給付等の事業を行なっています。
※ 詳しくは、公立学校共済組合大阪支部のホームページをご覧ください。
URL 公立学校共済組合大阪支部(外部サイトを別ウインドウで開きます)
一般財団法人大阪府教職員互助組合の指導育成に努めています。
URL 大阪府教職員互助組合(外部サイトを別ウインドウで開きます)・大阪府教育会館(外部サイトを別ウインドウで開きます)
このページの作成所属
教育庁 教職員室福利課 健康・福祉グループ
ここまで本文です。