ここから本文です。
令和元年度 大阪府市公立大学法人大阪評価委員会
開催状況
| 回数 | 開催日時 | 場所 | 会議資料 | 議事要旨 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 令和元年7月8日(月曜日) 午後1時から午後5時30分まで | 大阪市立大学杉本キャンパス 学術情報総合センター 10階会議室 (大阪市住吉区杉本3-3-138) | (議題1、議題2) 
 (議題3、議題4) 
 | 
 | 
| 2 | 令和元年7月19日(金曜日) 午後1時から午後3時45分まで | 大阪市役所 屋上階 P1会議室 (大阪市北区中之島1-3-20) | (議題1、議題2) 
 (議題3、議題4) 
 | 
 | 
| 3 | 令和元年8月19日(月曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで | 大阪赤十字会館4階 401会議室 (大阪市中央区大手前2-1-7) | (議題1、議題2) 
 
 
 | 
 | 
| 4 | 令和元年12月9日(月曜日) 午前10時から午前12時まで | 大阪赤十字会館4階 401会議室 (大阪市中央区大手前2-1-7) | (議題1) 
 | 議事要旨(ワード:54KB) | 
| 5 | 令和元年12月27日(金曜日) 午前10時から午前12時まで | 大阪赤十字会館 4階 401会議室 (大阪市中央区大手前2-1-7) | (議題1) 
 | 議事要旨(ワード:53KB) | 
評価結果と意見書
設置規約・運営規程と評価の考え方
- 大阪府市公立大学法人大阪評価委員会共同設置規約 共同設置規約(ワード:15KB) 共同設置規約(PDF:51KB)
- 大阪府市公立大学法人大阪評価委員会運営規程 運営規程(ワード:52KB) 運営規程(PDF:40KB)
委員名簿
令和元年12月1日現在
| 氏名 | 職名 | 選任した理由 | 
|---|---|---|
| 梅田 和子 | 近畿大学教職教育部特任教授 | サービスの受け手を代表する者 | 
| 高嶋 克義 | 神戸大学大学院経営学研究科教授 | 大学の教育、研究に関する識見を有する者 | 
| 田辺 彰子 | 公認会計士 | 法人の運営に関する識見を有する者 | 
| 戸部 義人 | 大阪大学産業科学研究所招へい教授 | 大学の教育、研究に関する識見を有する者 | 
| 馬場 章夫 | 大阪大学名誉教授 | 大学の教育、研究に関する識見を有する者 | 
| 平野 茂樹 | 大阪ガス株式会社社友 | 法人経営、人材育成、地域貢献に関する識見を有する者 | 
| 眞下 節 | 大阪大学名誉教授 | 大学の教育、研究、病院運営に関する識見を有する者 | 
(五十音順・敬称略)