所属トップページ
ようこそ動物愛護畜産課へ
![]() 課長 池田 孝雄 | 環境農林水産部動物愛護畜産課では、人と動物の共生に関する業務を行っています。 |
主な業務内容
・狂犬病予防法施行に関すること。
・動物の愛護及び管理に関する法律及び大阪府動物の愛護及び管理に関する条例の施行に関すること。
・畜産の技術の普及及び指導並びに畜産経営の指導に関すること。
・畜産業の振興に関すること。
・家畜の防疫に関すること。
・畜産物生産資材の適正化に関すること。
・獣医事及び動物薬事に関すること。
・鳥獣保護及び狩猟に関すること。
・特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律の施行に関すること。
グループ情報
グループ名 | 事務分担 | 連絡先 |
---|---|---|
総務・動物愛護グループ | ・動物愛護畜産課の庶務・予算等に関すること。
・動物行政の総合企画及び調整に関すること。 | 電話:06-6210-9614 Fax:06-6613-6276 住所:559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14-16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)23階 |
畜産衛生グループ | (畜産)
・畜産全般・経営に関すること。 ・自給飼料増産に関すること。 ・家畜商取引等に関すること。 ・畜産環境保全対策に関すること。 ・動物由来感染症の全般に関すること。 ・家畜防疫に関すること。 ・家畜衛生対策に関すること。 ・家畜改良に関すること。 ・流通飼料に関すること。 (薬事) ・動物薬事に関すること。 ・獣医事に関すること。 | 電話:06-6210-9616、06-6210-9618 Fax:06-6613-6276 住所:559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14-16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)23階 |
野生動物グループ | ・野生鳥獣の保護管理に関すること。
・野生鳥獣の被害対策(捕獲)に関すること。 ・外来生物(鳥獣)に関すること。 ・狩猟等の適正化に関すること。 ・環境審議会野生生物部会に関すること(共管)。 ・野生鳥獣の保護・管理知識の普及・啓発に関すること。 ・希少野生鳥獣の保護に関すること。 ・鳥獣保護管理員に関すること。 | 電話:06-6210-9619 Fax:06-6613-6276 住所:559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14-16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)23階 |