広報啓発動画公開中!
上の画像をクリックすると動画(外部サイト)をご覧いただけます。
○秋の全国交通安全運動PR動画
○1分で分かる「横断歩道ハンドサイン運動」
○吉村知事による交通安全メッセージ
「秋の全国交通安全運動PR動画」は、府内の大型ビジョンやケーブルテレビでも、随時放送予定です。
この運動は、広く府民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、府民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
令和2年9月21日(月曜日)から9月30日(水曜日)までの10日間
(準備期間:9月1日(火曜日)から9月20日(日曜日)まで)
全国重点
○ 子供を始めとする歩行者の安全と自転車の安全利用の確保
○ 高齢運転者等の安全運転の励行
○ 夕暮れ時と夜間の交通事故防止と飲酒運転等の危険運転の防止
大阪重点
○ 「横断歩道ハンドサイン運動」の推進
○ 交さ点 命のきけんが かくれんぼ
広報啓発リーフレット(文字のみ) [Wordファイル/18KB]
令和2年「秋の全国交通安全運動」推進要綱 [PDFファイル/643KB]
令和2年「秋の全国交通安全運動」推進要綱(文字のみ) [Wordファイル/25KB]
交通安全イベント「2020おおさか交通安全ファミリーフェスティバル」は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止が決定しました。
ご理解の程、よろしくお願いします。
このページの作成所属
都市整備部 交通道路室道路環境課 安全対策グループ
ここまで本文です。