・ 第7回大阪府新しい公共支援事業運営委員会(平成23年11月29日開催)において選定。
順位 | 事業名・提案者名 | 事業概要 | 委託額 | |
---|---|---|---|---|
1 | 森林保全活動活性化のための寄附ネットワーク構築事業 | 2,936千円 | ||
団体情報 [PDFファイル/109KB] 定款 [PDFファイル/118KB] 事業報告書 [PDFファイル/124KB] 財産目録 [PDFファイル/27KB] 貸借対照表 [PDFファイル/27KB] | ||||
2 | NPOの経営管理能力向上に向けた企業従業員や経営専門家のプロボノの理事・アドバイザーのNPOへの招聘事業 | 8,000千円 | ||
団体情報 [PDFファイル/122KB] 定款 [PDFファイル/1.25MB] 事業報告書 [PDFファイル/68KB] 財産目録 [PDFファイル/37KB] | ||||
3 | マーテル外国人母子支援ネットワーク形成事業 | 4,992千円 | ||
団体情報 [PDFファイル/46KB] 定款 [PDFファイル/34KB] 決算報告書(貸借対照表、収支計算書、正味財産増減計算書、財産目録) [PDFファイル/91KB] | ||||
4 | NPO情報ネットワークセンター整備事業 | 7,992千円 | ||
団体情報 [PDFファイル/46KB] 定款 [PDFファイル/34KB] 決算報告書(貸借対照表、収支計算書、正味財産増減計算書、財産目録) [PDFファイル/91KB] | ||||
5 | 大阪府内産業支援型NPO等の事業分野拡充のための支援 | 6,895千円 | ||
団体情報 [PDFファイル/97KB] 定款 [PDFファイル/91KB] 事業報告書 [PDFファイル/112KB] 決算報告書(貸借対照表、損益計算書) [PDFファイル/35KB] | ||||
6 | 校区を核とした地域活動コンダクター養成事業 | 6,916千円 | ||
団体情報 [PDFファイル/132KB] | ||||
7 | 事業の継続・発展のための運営ノウハウ支援事業 | 3,719千円 | ||
団体情報 [PDFファイル/109KB] | ||||
事業費計 | 41,450千円 |
<2ヵ年事業>
(23年度の応募の際に2年間(23年度から24年度)の事業として提案され、第3回の運営委員会において採択された事業)
事業名・提案者名 | 事業概要 | 委託額 | ||
NPO等の個人情報保護体制支援事業 | 1,999千円 | |||
団体情報 [PDFファイル/232KB] | ||||
NPO リンク・シンク・ステップアップ プログラム | 3,000千円 | |||
団体情報 [PDFファイル/129KB] 定款 [PDFファイル/213KB] 事業報告書 [PDFファイル/91KB] 財産目録 [PDFファイル/20KB] 貸借対照表 [PDFファイル/43KB] 収支計算書 [PDFファイル/84KB] | ||||
社会福祉法人新会計基準導入のための支援事業 | 3,919千円 | |||
団体情報 [PDFファイル/116KB] | ||||
新しい公共としての人権NPO等創造事業 | 5,000千円 | |||
団体情報 [PDFファイル/122KB] | ||||
大阪府のNPO会計・法制度改正の普及促進事業・第2期 (社会福祉法人大阪ボランティア協会) | 2,996千円 | |||
団体情報 [PDFファイル/88KB] | ||||
NPOの「会費」「寄付」拡充のための研修・出張コンサル事業・第2期 (社会福祉法人大阪ボランティア協会) | 4,997千円 | |||
団体情報 [PDFファイル/88KB] | ||||
北摂NPO寄附啓発プロジェクト | 3,000千円 | |||
団体情報 [PDFファイル/119KB] 定款 [PDFファイル/146KB] 財産目録 [PDFファイル/82KB] 貸借対照表 [PDFファイル/78KB] 収支計算書 [PDFファイル/118KB] | ||||
新しい公共イノベーション事業 (特定非営利活動法人大阪NPOセンター) | 5,000千円 | |||
団体情報 [PDFファイル/128KB] | ||||
事業費計 | 29,911千円 |
このページの作成所属
府民文化部 男女参画・府民協働課
ここまで本文です。