大阪府市統合本部は、大都市制度のあり方など府市共通の課題に関し、行政として協議し、重要事項の方針を決めるため、大都市制度の検討や広域行政・二重行政の仕分けを行うとともに、府市共通の重要事項の協議などを行うこととして、平成23年12月27日に設置されました。
なお、大阪府市統合本部は平成27年6月30日をもって廃止されました。
(参考:大阪府市統合本部設置要綱 [PDFファイル/109KB]/[Wordファイル/40KB] ※平成27年6月30日廃止)
開催日 | 場 所 | 概 要 | 資料等 | 録画映像 | |
第27回 | 平成26年12月25日 | 大阪府咲洲庁舎 | (報告事項) | 動画はこちら | |
第26回 | 平成26年11月25日 | 國民會館 | (報告事項) (1)経営形態の見直し検討項目(A項目)について ・大学 | ||
第25回 | 平成26年9月2日 | 大阪府咲洲庁舎 | (協議事項) | ||
第24回 | 平成26年6月17日 | 大阪府咲洲庁舎 | (協議事項) | ||
第23回 | 平成26年4月18日 | 大阪市役所7階 | (協議事項) (1)類似・重複している行政サービス(B項目)について ・特別支援学校 (報告事項) (1)類似・重複している行政サービス(B項目)について ・公衆衛生研究所・環境科学研究所 (大阪健康安全基盤研究所) (2)経営形態の見直し検討項目(A項目)について ・文化施設(大阪市博物館協会) | ||
第22回 | 平成26年1月28日 | 大阪府庁 | (協議事項) | ||
第21回 | 平成25年8月27日 | 大阪府咲洲庁舎 | (報告事項) (1)大阪府市規制改革会議について (2)大阪府市医療戦略会議について (3)経営形態の見直し検討項目(A項目)及び類似・重複している 行政サービス(B項目)の進捗について | ||
第20回 | 平成25年4月23日 | プリムローズ大阪 | (協議事項) (1)大阪府市規制改革会議(仮称)について | ||
第19回 | 平成25年3月15日 | 大阪府庁 | (協議事項) (1)経営形態の見直し検討項目(A項目)について ・病院(府立急性期・総合医療センターと住吉市民病院の機能統合) | ||
第18回 | 平成25年2月8日 | 大阪市役所 | (報告事項) | ||
第17回 | 平成24年11月16日 | 大阪赤十字会館 | (協議事項) | ||
第16回 | 平成24年 9月 4日 | 大阪府咲洲庁舎 | (報告事項) (1)経営形態の見直し検討項目(A項目)及び類似・重複している 行政サービス(B項目)基本的方向性(案)工程表について (2)A項目及びB項目以外の事務事業の類型化、見直し等の取組状況について | ||
第15回 | 平成24年 6月26日 | 大阪府咲洲庁舎 | (報告事項) (1)エネルギー戦略について (2)被災地の廃棄物の広域処理について | ||
第14回 | 平成24年 6月19日 | 大阪府咲洲庁舎 | (協議事項) | ||
第13回 | 平成24年 6月 5日 | 大阪府咲洲庁舎 | (協議事項) (1)公衆衛生研究所・環境科学研究所 (2)産業技術総合研究所・工業研究所 (報告事項) (3)地方独立行政法人制度に係る法的課題について | ||
第12回 | 平成24年 5月29日 | 大阪府咲洲庁舎 | (協議事項) (1)近現代史の教育のための施設について (2)経営形態の見直し項目(A項目)について (1)病院 (2)消防 (3)大学(新大学構想会議(仮称)の設置について) | ||
第11回 | 平成24年 5月14日 | 大阪府咲洲庁舎 | (報告事項) | ||
第10回 | 平成24年 5月 8日 | 大阪府咲洲庁舎 | (協議事項) (1)経営形態の見直し項目(A項目:地下鉄)について (報告事項) (2)類似・重複している行政サービス(B項目)の論点整理について | ||
第9回 | 平成24年 4月24日 | 大阪府咲洲庁舎 | (協議事項) (1)「広域行政」の一元化 経営形態の見直し項目(A項目)について (1)一般廃棄物 (2)下水道 (3)港湾 | ||
第8回 | 平成24年 4月10日 | 大阪府咲洲庁舎 | (協議事項) | ||
第7回 | 平成24年 3月29日 | 大阪府咲洲庁舎 | (報告事項) | ||
第6回 | 平成24年 2月13日 | 大阪府咲洲庁舎 | (協議事項) | ||
第5回 | 平成24年 2月 8日 | 大阪府咲洲庁舎 | (報告事項) | ||
第4回 | 平成24年 1月30日 | 大阪府咲洲庁舎 | (協議事項) | ||
第3回 | 平成24年 1月25日 | 大阪市役所 | (報告事項) | ||
第2回 | 平成24年 1月12日 | 大阪府咲洲庁舎 | ・大阪のグランドデザインについて | ||
第1回 | 平成23年12月27日 | 大阪府咲洲庁舎 | ・大阪府市統合本部について | − |
大阪府市統合本部では、有識者の意見も聴きながら、府市再編の意義・効果について、幅広い観点から検討し、その結果を府市統合本部において取りまとめを行います。
大阪府知事・大阪市長による府市再編に関する有識者ヒアリングについて
経営形態の見直しを検討する事業(A項目)及び府市で類似・重複している行政サービス(B項目)については、新たな大都市制度への移行を見据えて、府市担当部局において検討し、府市統合本部において、「基本的方向性(案)」をとりまとめました。
・「経営形態の見直し検討項目(A項目)基本的方向性(案)」及び「類似・重複している行政サービス(B項目)基本的方向性(案)」について
第14回大阪府市統合本部会議について
・「経営形態の見直し検討項目(A項目)基本的方向性(案)」及び「類似・重複している行政サービス(B項目)基本的方向性(案)」に対する府民・市民意見の募集結果について
A項目・B項目基本的方向性(案)に対する府民・市民意見の募集結果について
・大阪府市新大学構想会議 (別ウインドウで開きます)
・大阪府市都市魅力戦略推進会議 (別ウインドウで開きます)
・大阪府市エネルギー戦略会議 (別ウインドウで開きます)
・大阪府市医療戦略会議 (別ウィンドウで開きます)
・大阪府市規制改革会議 (別ウィンドウで開きます)
・大阪市 府市統合本部ページ (外部サイトを別ウインドウで開きます)
※大阪府市統合本部会議につきましては、大阪市のホームページにも掲載されています。
このページの作成所属
副首都推進局 副首都推進局 (代表)
ここまで本文です。