幼児環境教育の推進

更新日:2022年12月12日

youji-banner

幼児環境教育教材「みんなでたんけん!はる・なつ・あき・ふゆ」

趣旨・概要

大阪府では、生涯にわたる人格形成の基礎を養う重要な時期である幼児期において、一人一人のこどもたちが主体性を発揮し、自然と親しむことを通じて周囲のあらゆる事象を豊かに感受できるようにするとともに、先生方の環境教育に関する理解の促進を図るため、幼稚園、保育所、認定こども園等において幼稚園教諭や保育士等が利用できる視聴用教材を製作し、幼児環境教育を推進しています。

教材内容

こども用視聴教材

季節

テーマ

こどもに期待する気づき・行動

映像視聴

haru

様々な生きものを発見する
生物多様性・命との出会い

・多様な生きものの生態系に気づき、命を大切にする気持ちを育む。動画を視聴する(外部サイトを別ウインドウで開きます)

natsu

太陽の力を実感する
太陽のエネルギー・地球温暖化

・太陽には、生きものの暮らしに影響を与える大きな力があるということに気づかせる。
・屋外では帽子をかぶり、水分を補給する必要があることに気づかせる。
動画を視聴する(外部サイトを別ウインドウで開きます)

aki

自然の営みを発見する
自然の営み・循環

・季節の移ろいに触れることで感受性を高める。
・自然界の循環について気づき、食べ物を大事にする心を育む。
・ごみを捨てない行動を気づかせる。

動画を視聴する(外部サイトを別ウインドウで開きます)

winter

寒さを実感する
風のエネルギー・省エネ
・観察することで、厳しい寒さを堪え忍び生活をしている生きものの生活に気づかせる。

動画を視聴する(外部サイトを別ウインドウで開きます)

先生用視聴教材

動画を視聴する(外部サイトを別ウインドウで開きます)

haru-sensei natsu-sensei

aki-senseifiyu-sensei

教材をご希望する方へ

幼稚園、保育所、認定こども園等において教材(DVD)を必要とされる方は、脱炭素・エネルギー政策課 府民共創グループまでご連絡ください。

電話番号   :06-6210-9288(直通)
メールアドレス:eneseisaku-02@gbox.pref.osaka.lg.jp

このページの作成所属
環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 府民共創グループ

ここまで本文です。