大阪狭山市の学校支援活動等の取組み(平成29年度より)

更新日:2022年3月30日

大阪狭山市の学校支援活動等の取組み(平成29年度より)

◆平成26年度から平成28年度の取組み

◆平成20年度から平成22年度の取組み

狭山中学校区地域協議会

令和3年度

朝の挨拶運動と見守り活動

毎日ボランティアの方々が、自然と挨拶ができる子どもになるよう、登下校の児童に挨拶をしています。
また、それと同時に児童の安全のため、周囲の見守りや、危険な行動をしている児童の指導を行っています。

令和2年度

朝の挨拶運動と見守り活動  東小学校・北小学校

毎日ボランティアの方々が、自然に挨拶ができる子どもになるよう、登下校の児童に挨拶をしています。
また、児童の安全のための周囲の見守りや、危険な行動としている児童への声かけ等も実施しています。

令和元年度

まちづくり円卓会議(さやりんピック事業)

地域の住民が集い、健康、福祉、環境、防犯、防災意識の向上を図るため、毎年実施しています。令和元年度は、担架作成・搬送ゲーム、大声コンテスト、水バケツリレー、玉入れ、パン食い競争等を11月24日に開催しました。

朝の挨拶運動と見守り活動(北小学校・東小学校)

毎日ボランティアの方々が登下校時の子どもたちに挨拶をし、自然に挨拶ができる子どもになるように取り組んでいます。また、子どもたちの安全のため、周井に気を配っていたただいています。

平成30年度

まちづくり円卓会議(さやりんピック事業)

地域の住民が集い、健康、福祉、環境、防犯、防災意識の向上を図るため、毎年実施しています。
30年度は、担架作成・搬送ゲーム、大声コンテスト、水バケツリレー、玉入れ、パン食い競走等を3月24日に開催予定。

朝の挨拶運動と見守り活動(北小学校、東小学校)

毎日ボランティアの方々が、自然に挨拶ができる子どもになるよう、登下校の児童に挨拶をしています。
また、それと同時に児童の安全のため、周囲の見守りや、危険な行動をしている児童の指導を行っています。

平成29年度

まちづくり円卓会議(さやりんピック事業)  (狭山中学校)

地域の住民が集い、健康、福祉、環境、防犯、防災意識の向上を図るため、毎年実施しています。
29年度は、担架作成・搬送ゲーム、大声コンテスト、水バケツリレー、玉入れ、パン食い競走等を開催し、競技参加者が350名(スタッフも含む)、一般来場者2,500名でした。

さやりんピック

南中学校区地域協議会

令和3年度

朝の挨拶運動と見守り活動

毎日ボランティアの方々が、自然と挨拶ができる子どもになるよう、登下校の児童に挨拶をしています。
また、それと同時に児童の安全のため、周囲の見守りや、危険な行動をしている児童の指導を行っています。


地域の方による授業の支援 南第一小学校

地域の方が、家庭科の裁縫補助や水泳授業の見守り、茶道体験等を行いました。
また、地域の医師による「睡眠の大切さ」の講義を行いました。

令和2年度

朝の挨拶運動と見守り活動  南第一小学校・南第二小学校・南第三小学校

毎日ボランティアの方々が、自然に挨拶ができる子どもになるよう、登下校の児童に挨拶をしています。
また、児童の安全のための周囲の見守りや、危険な行動としている児童への声かけ等も実施しています。

平成30年度

南中わくわくフェスティバル

12月8日に南中学校で、地域間交流のため南中わくわくフェスティバルを実施しました。
学生や地域団体が安全啓発や模擬店、日ごろの活動の発表等を行い、多くの地域住民が参加しました。

朝の挨拶運動と見守り活動 (南第一小学校、南第二小学校、南第三小学校)

自然に挨拶ができる子どもになるよう、毎日ボランティアの方々が、登下校の児童に挨拶をしています。
また、それと同時に児童の安全のため、周囲の見守りや、危険な行動をしている児童の指導を行っています。


第三中学校区地域協議会

令和3年度

朝の挨拶運動と見守り活動 

毎日ボランティアの方々が、自然と挨拶ができる子どもになるよう、登下校の児童に挨拶をしています。
また、それと同時に児童の安全のため、周囲の見守りや、危険な行動をしている児童の指導を行っています。

令和2年度

朝の挨拶運動と見守り活動  西小学校・第七小学校

毎日ボランティアの方々が、自然に挨拶ができる子どもになるよう、登下校の児童に挨拶をしています。
また、児童の安全のための周囲の見守りや、危険な行動としている児童への声かけ等も実施しています。

平成30年度

サンネットフェスタ

12月1日に第三中学校でサンネットフェスタを実施し、地域の交流を図りました。
学生や地域団体など多くの地域住民が参加し、安全啓発や模擬店、日ごろの活動の発表等を行いました。

朝の挨拶運動と見守り活動 (北小学校、東小学校)

毎日ボランティアの方々が登下校時の子どもたちに挨拶をし、自然に挨拶ができる子どもになるように取り組んでいただいています。
また、子どもたちの安全のため、周囲に気を配って見守りをしていただいています。
 

このページの作成所属
教育庁 市町村教育室地域教育振興課 地域連携グループ

ここまで本文です。