岬町の学校支援活動等の取組み(平成26年度から平成28年度)

更新日:2018年2月28日

岬町の学校支援活動等の取組み(平成26年度から平成28年度)

◆平成29年度の取組み

◆平成23年度から平成25年度の取組み

◆平成20年度から平成22年度の取組み

◇岬中学校区学校支援地域本部

平成28年度

岬町ふれあい教育フェスタ

 今年度の岬町ふれあい教育フェスタは、「子どものための大人の教育フェスタ」とし、テーマを一つに絞り、大人たちが職種・立場を越えて語り合うことができる場となるよう計画・実施しました。
 昨年度までは、子どもたちのパフォーマンスや作品展示、模擬店等も実施しきましたが、より大人たちが教育について話ができるよう内容を精選しました。
 当日は、様々な情報・問題提起をいただき、またフェスタをコーディネートしていただける龍谷大学の松浦義満教授をお招きし、「いじめに気づく大人となるために〜本当に起こった事件をひもときながら〜」と題して、講演・グループワークの後、地域の方々も参加していただいたパネルディスカッションを盛り込んだ実り多い「子どものための大人の教育フェスタ」となりました。

画像です。教育フェスタ 画像です。教育フェスタ

平成26年度

みさきホームスタディウィーク

岬町では「みさきホームスタディウィーク」と題した家庭学習と自学自習力の定着を図る取組みをすすめています。
 11月8日に開催した「ふれあい教育フェスタ」では、小中学校の先生方が「ホムスタウォッチ」と題した寸劇を行い、「ホムスタ」の大切さを地域のみなさんに発信しました。「なまけ妖怪」が、家庭での学習を頑張ろうとしている子どもやおかあさんにとりつくというストーリーでしたが、家庭学習の大切さを伝えることができたと思います。
 最後は、「お家の方の笑顔が子どもの学力につながります!」というキャッチフレーズでしめくくりました。

ふれあい教育フェスタの様子  

岬・ラーニングセンター学習会

 岬中学校のラーニングセンター(図書室)で、定期テスト前の土曜日に学校支援コーディネーターが企画した学習支援活動を実施しています。
 地域教育ボランティアや学習支援サポーター(学生)が参加する中で、子どもたちの学びを支援しており、参加している生徒も目標に向けて一生懸命頑張っています。

学習会の様子

このページの作成所属
教育庁 市町村教育室地域教育振興課 地域連携グループ

ここまで本文です。