平成29年度 第3回「教育コミュニティづくりに係るコーディネーター研修」

更新日:2018年1月31日

平成29年度 第3回「教育コミュニティづくりに係るコーディネーター研修」を開催しました

詳しくはこちら⇒  [PDFファイル/145KB] /  [Wordファイル/136KB]

日  時  平成30年1月24日(水曜日)13時30分から16時45分

会  場  大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター) 7F ホール

参加者  教育コミュニティづくりに関するコーディネーター 学校関係者・行政関係者 等 約200名

内容(取組報告と講演)

平成29年度「早寝早起き朝ごはん推進校事業」の取組について   泉大津市立小津中学校 泉大津市教育委員会

ozu「早寝早起き朝ごはん」推進校事業の泉大津市立小津中学校から、基本的生活習慣を身につけるために、「遅刻ゼロ運動」や「NO チャイム DE スタート」といった、時間を守る意識や時間管理能力育成の取組などが報告されました。また、泉大津市教育委員会からは、家庭教育支援チームによる訪問型家庭教育支援についての報告がありました。

《参加者の感想》

・小津中学校の取組が素晴らしいと思いました。中でも「NOチャイムDEスタート」は生徒たちの自立に役立つことだと思いました。

課題を抱え支援を必要とする子どもや保護者へのアプローチについて   大阪府教育庁 地域教育振興課

今年度、「アウトリーチ型家庭教育支援」(訪問型家庭教育支援)に取組む5つの市町のうち、泉大津市を除く4つの市町(能勢町・大東市・交野市・阪南市)について報告しました。

「つながろう!家庭・学校・地域・行政・福祉 切れ目のない支援のために」   奈良学園大学 人間教育学部  善野 八千子 教授

zennno

善野教授からは、泉大津市や大阪府の報告を受け、また、これまでのご経験(学校での教員・管理職等)や研究内容等をふまえた様々な観点から、「子どもの育ちと学びをつなぐ」ために、それぞれの立場から「明日からできること」についてお話しいただきました。子どもたちへの熱い思いが伝わってくる、あっという間の2時間でした。

《参加者の感想》

・学校だけではできないことがたくさんある世の中で、チームワークで地域の子を育てる思いを高めていただきありがとうございました。

このページの作成所属
教育庁 市町村教育室地域教育振興課 地域連携グループ

ここまで本文です。


ホーム > 教育・学校・青少年 > 社会教育・教育コミュニティ・生涯学習 > 教育コミュニティづくり情報ページ > 平成29年度 第3回「教育コミュニティづくりに係るコーディネーター研修」