大阪府災害福祉支援ネットワーク

更新日:2022年4月1日

大阪府災害福祉支援ネットワークについて

  災害発生時における被災地の福祉ニーズに円滑に対応するため、府内の福祉関係団体と行政において、災害支援等に関する相互の取組みの情報共有や福祉ニーズへの連携した取組み、調整等を行う官民協働のネットワークです。
  また、本ネットワークは、災害発生時に会議を招集し、大阪DWATの派遣要否についての協議や大阪DWATの被災地での活動等の後方支援を行います。

 構成団体(令和3年6月現在)

団  体  名

大阪DWATの派遣に
関する協定締結団体(※1)

特定非営利活動法人 大阪医療ソーシャルワーカー協会

公益社団法人 大阪介護支援専門員協会

公益社団法人 大阪介護福祉士会

公益社団法人 大阪介護老人保健施設協会

公益社団法人 大阪社会福祉士会

社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会

一般社団法人 大阪精神保健福祉士協会

一般社団法人 大阪府訪問看護ステーション協会

公益社団法人 大阪府理学療法士会

大阪府(福祉部、政策企画部危機管理室、健康医療部

<ネットワーク事務局> 大阪府福祉部地域福祉推進室地域福祉課

(※1)大阪DWATの派遣に関する協定締結団体・・・
社会福祉に関する事業を行う「施設・事業所等が加入する団体」又は「職能団体」等で、同団体加入者(会員)へのチーム員登録の働きかけや、チーム員候補者の推薦、チーム員への研修実施に係る支援等とともに、災害発生時の大阪DWATの派遣に関し必要な支援体制を確保することを目的として、大阪府と協定を締結する団体です。

主な活動

平常時

 大阪DWATもずやんネットワーク会議を開催し、災害発生時に備えた以下の内容について協議する。

  • 大阪DWATのチーム組成の方法・活動内容
  • 大阪DWATのチーム派遣決定及び情報収集の方法
  • チーム員に対する研修・訓練
  • 災害時における本部体制の構築
  • 災害時における構成員の役割分担
  • 保健医療関係者との連携
  • 費用負担
  • 受援体制の構築
  • 広報・啓発
  • その他、大阪DWAT派遣に必要な事項
  • 災害時における地域の福祉支援体制に関し、必要な事項 など

災害時

 ネットワーク会議を開催すること等により、以下の内容について協議する。

  • 大阪DWATの派遣要否の検討
  • その他チームの派遣に必要な活動 など

このページの作成所属
福祉部 地域福祉推進室地域福祉課 施策推進グループ

ここまで本文です。