確認テスト(食品衛生いろはの「い」令和元年度7号) 食品衛生いろはの「い」確認テストを行います。令和元年度第5号〜6号までの復習に是非チャレンジしてみてください。 答えは、下の方にありますので、スクロールしてご覧ください。 以下の問いの内容が正しければ〇、誤りがあれば×で答えてください。 問題1:青森県産のリンゴと長野県産のリンゴを混ぜた状態でスーパーの店頭に陳列した。「青森県産ほか」とPOPで表示した。 問題2:見切り品ラベルを貼る時は、食品表示に重ならないように注意する。 問題3:令和元年9月アレルギー表示の対象品目見直しにより、「ピーナッツ」が特定原材料に準ずる品目として新たに追加された。 問題4:魚は泳いで移動するので、「国産」のみの表示でもよい。 ************************************************************* 答え 問1:× 複数の産地の農産物を混ぜて陳列する場合は、「●●県産、△△県産」と全ての産地を表示しましょう。 問2:〇 見切り品ラベルを重ね貼りすることで、適正だった元の表示が隠れてしまっているものがよく見られます。適正な表示内容が確保されるよう、重ね貼りには注意しましょう。 問3:× 令和元年9月アレルギー表示の対象品目見直しにより特定原材料に準ずる品目として追加されたのは「アーモンド」です。 ピーナッツ(落花生)は、アレルギー特定原材料の7品目(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生)に入っています。 問4:× 国産の場合、水産物の原産地は、水域名または地域名で表示します。日本船が漁獲したもので、水域名の記載が困難な場合は水揚港名又は水揚港が属する都道府県名を記載することができます。 何問正解しましたか?間違えたところは、もう一度「食品衛生いろはの『い』」を読み直してくださいね。 このメールは「食品衛生いろはの『い』」を選択された方に配信しています。 <お問い合わせ> 大阪府 食の安全安心メールマガジン Eメール:shokunoanzen-g06@sbox.pref.osaka.lg.jp 情報変更・配信停止手続きページ https://reg23.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=pg-ojt-7127d1a15567d6792d767e5e0f761c3a