知ってナットク!「遺伝子組換えでない」表示とは?(大阪府食の安全推進課からのお知らせ) みなさんは「遺伝子組換えでない」という表示をご覧になったことはありますか? 遺伝子組換え食品を使用していない(混入を抑えている)旨は事業者が任意で表示しています。 これまで、大豆・とうもろこしでは、意図して遺伝子組換え食品が混入した場合を除き、5%以下で混入してしまった食品にも「遺伝子組換えでない」の表示が認められていました。 しかし、消費者の誤認防止のため令和5年4月からは、遺伝子組換え食品の混入がないものにのみ、「遺伝子組換えでない」の表示が認められるというルールに変わります! これまで「遺伝子組換えでない」表示をしていた意図しない混入を5%以下に抑えた食品は、「分別流通生産管理済み」等の表示になります。 まだ見慣れない表示ですが、徐々にパッケージの切替が進んでいますので、一度お手元の食品を確認してみてくださいね。 遺伝子組換え表示制度を詳しく知りたい方は、リンク先から消費者庁ホームページをご確認ください。 〇食品の表示について(大阪府食の安全推進課HP) https://www.pref.osaka.lg.jp/shokuhin/hyouji/ このメールは「知っトク!食の情報」を選択された方に配信しています。 <お問い合わせ> 大阪府 食の安全安心メールマガジン Eメール:shokunoanzen-g06@sbox.pref.osaka.lg.jp 情報変更・配信停止手続きページ https://reg23.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=pg-ojt-7127d1a15567d6792d767e5e0f761c3a