大阪府 手続・催し総合案内(ピピっとネット)
発達障がい講演会 「世界自閉症啓発デー in OSAKA 2021」をオンラインで開催します
案内番号:0002-4143
ご案内
毎年4月2日は、国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。また、4月2日から4月8日までを「発達障がい啓発週間」として、全国で発達障がいの啓発のためのさまざまなイベントが行われています。
大阪府では、自閉症をはじめとする「発達障がい」について理解を深めていただくために、講演会を開催します。
日時:令和3年4月8日(木曜日) 14時から16時30分まで
開催方法:オンライン
講演
第1部 14時5分から15時20分
「全ての子どもたちの発達を支える仕組みづくり〜多様性を認め支えあう社会へ〜」
公益社団法人子どもの発達科学研究所 主席研究員
大阪大学大学院連合小児発達科学研究科 特任講師
和久田 学 (わくた まなぶ) 氏
第2部 15時30分から16時30分
「はじめて発達障がいの学生・就労者にかかわっていく上での基礎知識」
はたらく人・学生のメンタルクリニック 院長
西井 重超(にしい しげき)氏
定員:500名
お申込み方法
お問合せ窓口
福祉部 障がい福祉室地域生活支援課 発達障がい児者支援グループ
電話番号 06-6944-9179
FAX番号 06-6944-2237
住所 〒540-0008 大阪府大阪市 中央区大手前3丁目2−12別館1階
電話番号 06-6944-9179
FAX番号 06-6944-2237
住所 〒540-0008 大阪府大阪市 中央区大手前3丁目2−12別館1階
参考リンク
このページの作成所属
福祉部 障がい福祉室地域生活支援課 発達障がい児者支援グループ