大阪府 手続・催し総合案内(ピピっとネット)
【2/19開催】OSAKA輝(キラリ)塾「先進企業に学ぶ!女性活躍推進講座」
案内番号:0002-3002
ご案内
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画策定のノウハウや計画策定に関連する助成金などにについて専門家がわかりやすく解説!また、「男女いきいき事業者表彰」を受賞した企業による事例発表を実施します。事業主行動計画をまだ策定されていない企業の皆さん、「男女いきいき事業者表彰」受賞企業の取組とその成果を学び、「男女いきいきプラス認証」、「男女いきいき表彰」をめざしてみませんか?さまざまな業種の方と意見交換ができる交流会も同時開催!この機会をお見逃しなく!!
○日時 令和元年2月19日(水曜日)17時30分〜20時00分(受付 17時15分)
(20時10分〜21時00分 交流会)
○場所 ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)4階 大会議室1
○対象 組織で働く方(企業・団体の経営者、管理職、人事担当者 等)
○定員 40人程度(申込先着順)
○プログラム はじめに 男女いきいき各種制度の説明等
第1部 説明会「女性活躍推進法に基づく事業主行動計画策定のポイント」
株式会社みらい人事労務サポート 代表取締役 杉森 隆志 氏
第2部 事例発表「人材育成こそ最強の経営戦略」
株式会社竹延 代表取締役社長
株式会社KMユナイテッド 代表取締役社長 Founder/CEO 竹延 幸雄 氏
○参加費 無料
○主催 大阪府、OSAKA女性活躍推進会議、大阪人材確保推進会議
お申込み方法
お問合せ窓口
府民文化部 男女参画・府民協働課 男女共同参画グループ
電話番号 06-6210-9321
FAX番号 06-6210-9322
住所 〒540-0008 大阪市中央区大手前1−3−49 府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)3階
電話番号 06-6210-9321
FAX番号 06-6210-9322
住所 〒540-0008 大阪市中央区大手前1−3−49 府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)3階
参考資料
チラシ (Pdfファイル、567KB)
このページの作成所属
府民文化部 男女参画・府民協働課 男女共同参画グループ