トップページ > 住まい・まちづくり > まちづくり > 事業者向け情報 > 「後援名義使用」の承認申請について

印刷

更新日:2020年4月1日

ページID:2615

ここから本文です。

「後援名義使用」の承認申請について

実施案内

りんくうタウン及び阪南スカイタウンのまちづくりに寄与する事業について、内容を審査のうえ、後援名義の使用を承認します。

大阪府後援名義使用承認の取扱いに関する要領 (ワード:42KB)

大阪府後援名義使用承認の取扱いに関する要領 (PDF:99KB)

問合せ及び申請窓口

りんくうタウンに関するものについて

大阪都市計画局 拠点開発室 タウン推進課 管理グループ

電話番号 072-429-9236
FAX番号 072-429-9246
住所 〒598-0048 泉佐野市りんくう往来北1番りんくうタウン駅ビル東棟1階

阪南スカイタウンに関するものについて

大阪都市計画局 拠点開発室 タウン推進課 推進グループ

電話番号 072-429-9240
FAX番号 072-429-9246
住所 〒598-0048 泉佐野市りんくう往来北1番りんくうタウン駅ビル東棟1階

後援名義使用承認申請

申請案内(申請に必要なもの)

  • 大阪府後援名義使用承認申請書
  • 申請団体の規則に関する書類(規約、会則、定款など)
  • 申請団体の役員名簿〔氏名、生年月日、法人(団体)名、法人(団体)住所を明記〕
  • 開催要綱・プログラム等
  • 収支予算書
  • このほか、必要に応じて書類の提出を求めることがあります。

申請書類の配布方法

申請書類は、こちらから入手してください

大阪府後援名義使用承認申請書(ワード:36KB)

大阪府後援名義使用承認申請書(PDF:84KB)

【参考】大阪府後援名義の使用について(回答)(ワード:42KB)

【参考】大阪府後援名義の使用について(回答)(PDF:105KB)

申請の方法

新たに、後援名義の使用承認申請を行う場合は、申請前にお電話にてお問合せください。
過去に後援名義の使用承認申請を行ったことがある場合は、窓口に持参していただくか若しくは郵便でお送りください。
なお、この場合であっても、申請前に一度お電話でご連絡くださいますようお願いします。

事業実施報告

事業終了後1か月以内に、以下のものを事業の実施結果について報告書を提出してください。

その他

大阪府は、後援した事業に関して生じた損害又は大阪府が後援名義の使用承認を取り消すことによって生じた損害に対して、一切の責任は負いません。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?