印刷

更新日:2011年12月9日

ページID:35728

ここから本文です。

大阪初の世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」

世界遺産「百舌鳥・古市古墳群(もず・ふるいちこふんぐん)について

令和元年度7月6日に大阪で初めて世界遺産に登録された「百舌鳥・古市古墳群」について、大阪府、堺市、羽曳野市、藤井寺市が一体となり、資産の保護保存・活用の取組みや資産の価値を国内外に発信する取組みを進めています。
<百舌鳥・古市古墳群世界遺産保存活用会議ホームページ>
世界遺産 百舌鳥・古市古墳群(もず・ふるいちこふんぐん)(外部サイトへリンク)
アクセスガイド、イベント情報、百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録までの取組みに関する情報のほか、ウォーキングマップ、パンフレット等もダウンロードできます。

関連リンク

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?