印刷

更新日:2023年7月18日

ページID:11222

ここから本文です。

中之島にぎわいの森づくり

中之島にぎわいの森づくりについて

大阪の中心部を流れる堂島川(旧淀川)の東西約3kmの中洲「中之島」は、江戸時代、全国の藩の蔵屋敷が立ち並ぶ、日本経済の中心地でした。
大阪府では、この歴史ある「中之島」の水辺をみどりと遊歩道でつなぎ、橋や水辺のライトアップを行い、みどり豊かな空間の中ににぎわいを創出する「中之島にぎわいの森づくり」に取組んでいます。

中之島バンクス2019 ほたるまちツリー2019 水上劇場前シンボルツリー

水辺のにぎわい創出に向けた取組み

新着情報

New「中之島にぎわいの森」×「DREAMS COME TRUE WINTER FANTASIA 2023」を開催しました!

中之島にぎわいの森シンボルツリープロジェクト

コラボロゴ2023帽子
コラボロゴ2023横

本事業は平成22年より、「DREAMS COME TRUE WINTER FANTASIA」とコラボレーションし、7つの水辺拠点でシンボルツリー(通称ドリカムツリー)を植樹してきました。普段は街のランドマークとして、冬はイルミネーションに彩られたクリスマスツリーとして、訪れる人々に親しまれており、水都大阪の重要なプロジェクトとなっています。
中之島にお越しの際は、ぜひシンボルツリーを訪れてみてください。

シンボルツリー位置図

八軒家浜(平成22年植樹)
八軒屋浜ツリー画像
イベントの様子はこちら

中之島バンクス(平成23年植樹)
中之島バンクスツリー画像
イベントの様子はこちら

ほたるまち(平成24年植樹)
ほたるまちツリー画像
イベントの様子はこちら

西天満若松浜(平成25年植樹)
西天満若松浜ツリー画像
イベントの様子はこちら

中之島公園芝生広場(平成29年植樹)
中之島公園芝生広場ツリー画像
イベントの様子はこちら

城見緑道公園(平成30年植樹)
城見緑道公園ツリー画像
イベントの様子はこちら

中之島公園水上劇場前(令和元年植樹)
中之島公園水上劇場前ツリー画像
イベントの様子はこちら

その他の事業

中之島にぎわいの森づくり基金について

これらの取組みを進めていくため、大阪府みどりの基金内に「中之島にぎわいの森づくり基金」を設置しています。
本基金へのご寄附の手続き等については、下記バナーよりご案内しております(本寄附は、ふるさと納税の対象で、所得税と住民税の控除対象となります。)。

中之島にぎわいの森づくり基金へのご寄附

ご協力者さまと寄附事業のご紹介

平成22年度 / 平成23年度 / 平成24年度 / 平成25年度 / 平成26年度 /
平成27年度 / 平成28年度 / 平成29年度 / 平成30年度 / 令和元年度 /
令和2年度 / 令和3年度 /

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?