印刷

更新日:2024年5月23日

ページID:55870

ここから本文です。

大阪府観光客受入環境整備の推進に関する調査検討会議

大阪府観光客受入環境整備の推進に関する調査検討会議について

近年、大阪府への国内外からの旅行者が増加しており、今後も2020年東京オリンピック・パラリンピック等を控え、さらなる旅行者の増加が見込まれる中、旅行客の受入環境整備に係る行政需要が増大することが予想されます。
このため、「大阪府観光客受入環境整備の推進に関する調査検討会議」を附属機関として設置し、これらの行政需要への広域自治体としての対応と、その財源を安定的にまかなうための負担の在り方について、調査検討を行います。

大阪府観光客受入環境整備の推進に関する調査検討会議における最終報告

このたび、当調査検討会議において最終報告をとりまとめ、平成27年12月に提言いたしました。

最終報告 最終報告(ワード:1,588KB) 最終報告(PDF:2,315KB)

検討会議の概要

担任事務

観光客の受入のための環境整備に係る行政需要への対応及びその財源に係る負担の在り方について調査審議し、意見を述べること。

根拠法令

大阪府附属機関条例

大阪府観光客受入環境整備の推進に関する調査検討会議規則(ワード:40KB)

大阪府観光客受入環境整備の推進に関する調査検討会議委員名簿

大阪府観光客受入環境整備の推進に関する調査検討会議委員名簿(ワード:18KB) 

会議の公開・非公開

公開

大阪府観光客受入環境整備の推進に関する調査検討会議における中間とりまとめ

このたび、当調査検討会議において広域自治体として観光客の行政需要への対応と、その財源を安定的にまかなうための負担の在り方についての中間とりまとめを行いました。

中間とりまとめ 中間とりまとめ(ワード:1,744KB) 中間とりまとめ(PDF:2,262KB)

「大阪府の観光客受入環境整備の推進に関する調査検討【中間とりまとめ】」に対する府民意見等の募集について 【意見募集は終了しました】

当調査検討会議においてまとめた「大阪府の観光客受入環境整備の推進に関する調査検討【中間とりまとめ】」について、府民意見等の募集を実施しました。

会議の概要

会議の開催概要

 

開催日

場所

概要

資料等

第1回

平成27年5月8日
(金曜日)

プリムローズ大阪 3階 
「高砂の間」

(議題)

  1. 会長の選任について
  2. 会議の公開について
  3. 会議のスケジュールについて
  4. 観光客受入環境整備に係る現状と課題
  5. その他

会議資料、議事概要等はこちら

第2回

平成27年7月1日
(水曜日)

プリムローズ大阪 2階
「鳳凰(東)の間」

(議題)

  1. 観光客の受入環境整備にかかる施策の方向性
  2. 観光客の受入環境整備にかかる対応策及び大阪府の役割
  3. その他
会議資料、議事概要等はこちら

第3回

平成27年7月27日
(月曜日)

プリムローズ大阪 2階
「鳳凰(東)の間」

(議題)

  1. 観光客の受入環境整備にかかる施策の方向性
  2. 観光客の受入環境整備にかかる事業イメージ
  3. その他
会議資料、議事概要等はこちら

第4回

平成27年8月18日(火曜日) 大阪府庁 本館 2階 
「第1委員会室」

(議題)

  1. 大阪の観光振興にかかる施策の方向性
  2. 事業関係者からの意見聴取
  3. 観光客の受入環境整備にかかる事業及び事業規模イメージ
  4. 事業の実施に必要な財源確保のあり方
  5. その他
会議資料、議事概要等はこちら
第5回 平成27年9月9日(水曜日) 大阪府公館 大サロン

(議題)

  1. 大阪府観光客受入環境整備の推進に関する調査検討の中間とりまとめ
  2. その他

会議資料、議事概要等はこちら

第6回 平成27年11月11日(水曜日)

プリムローズ大阪 2階
「鳳凰(東)の間」

(議題)

  1. パブリックコメント等の結果について
  2. 「中間とりまとめ」における財源確保のあり方に関する検討
  3. 魅力づくり・戦略的なプロモーションにかかる事業例について
  4. 大阪らしさを生かした観光振興の取組みについて(フリーディスカッション)
会議資料、議事概要等はこちら
第7回 平成27年12月18日(金曜日)

プリムローズ大阪 2階
「羽衣の間」

(議題)

  1. 大阪府観光客受入環境整備の推進に関する調査検討に関する「最終報告(案)」のとりまとめ

会議資料、議事概要等はこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?