印刷

更新日:2024年5月24日

ページID:11112

ここから本文です。

外国人旅行者の安全確保事業

事業概要

大阪府では、外国人旅行者が、安心・安全に大阪の旅行や観光を楽しんでいただけるよう、災害時などに外国人旅行者自らが、身を守るために必要な情報を入手できる環境づくりと、その情報を活用して適切な行動につなげられるよう、観光施設や宿泊施設等における支援体制の構築を図るための取組を進めています。

緊急時お役立ちポータルサイト"Emergency"について

事故や災害、けがなどの緊急時に、大阪を訪れた外国人旅行者が必要な情報を入手できるよう、災害情報や医療機関情報などを集約した、緊急時お役立ちポータルサイト"Emergency"を運営しています。
"Emergency"は、公益財団法人大阪観光局が運営する観光情報サイト"OSAKA INFO"に5言語(英語、繁体字、簡体字、韓国語、タイ語)で掲載しています。
緊急時お役立ちポータルサイト"Emergency"(外部サイトへリンク)

「府内観光関連事業者向け 災害時における外国人旅行者 支援フロー(案)」について

災害発生から帰国に至るまでの間、外国人旅行者への支援が適当かつ円滑に行われるよう、関係機関の役割分担を整理するとともに、相互の連絡調整体制の構築を図ることを目的として、「府内観光関連事業者向け 災害時における外国人旅行者 支援フロー(案)」を作成しました。
関係機関や地域における外国人旅行者の安全確保策の検討の一助となるよう作成したものですので、参考としていただければ幸いです。
なお、「支援フロー(案)」については、今後国から示される新たな知見や地域の関係者等の意見も踏まえながら、適宜内容の見直しを行っていくこととしています。

「府内観光関連事業者向け 災害時における外国人旅行者 支援フロー(案)」(平成30年3月)支援フロー(案)(ワード:2,558KB) 支援フロー(案)(PDF:487KB)

「外国人旅行者の安全確保・帰国支援に関するガイドライン」等について

日頃から外国人旅行者と関わることの多い、宿泊施設・観光施設の事業者の皆さまに向けて、「支援フロー(案)」に記載されている内容から、特に皆さまに知っておいていただきたい内容を、実際の支援に活用いただけるツール等とともにお示しするため、「外国人旅行者の安全確保・帰国支援に関するガイドライン」を作成しました。また、ガイドラインから一部を抜粋し、外国人旅行者向け防災リーフレットも作成しました。

「外国人旅行者の安全確保・帰国支援に関するガイドライン(第4版)」(令和6年2月)(PDF:31,669KB)

「外国人旅行者のための防災ガイド(リーフレット)」(令和6年2月)(PDF:10,309KB)

宿泊施設との「災害時における旅行者の受入れ等に関する協定」について

大阪府では、大地震などの自然災害発生により、移動が困難となった来阪外国人旅行者をはじめとする旅行者の安全を確保するため、宿泊施設を旅行者の一時滞在スペースとして活用できるよう、大阪市と連携して市内の宿泊施設と旅行者の受入れに関する協定を締結し、連携体制の構築に取り組んでいます。
災害時における旅行者の一時滞在スペースの確保にご協力いただける施設の一覧は宿泊施設での災害時における旅行者の一時滞在受入れについてのページ

宿泊事業者の皆様へ

協定を締結した宿泊施設は、大阪市から協力要請のあった場合に、施設内の安全を確認したうえで、宿泊者を客室に受入れるほか、ロビーやホール等の広いスペースを活用し、宿泊者以外の旅行者の受入れについても、可能な限りご協力をいただきます。
この協定については、協定に定める事項にご協力いただける、以下の条件を満たす宿泊施設を締結対象としています。

  • 旅行者の一時滞在場所として共有スペース(ロビー、宴会場、ホール等)を提供できる施設
    (ロビーについては、宿泊受付とは別に旅行者が滞在できるスペースが常設されていることを条件とします。)
  • 受入時に当該施設において常時有人対応ができる施設

なお、協定締結にあたっては、事前に施設の状況を確認します。その際、安全性等に疑義がある事象が発見された際には、協定締結の見送りや、関係機関(市役所、保健所、消防署等)へ情報提供を行うことがありますので、ご留意ください。

協定書のひな形:(PDF:94KB)協定締結にかかるFAQ:(PDF:258KB)

外国人旅行者の安全確保に関する情報

観光庁や大阪府における外国人旅行者の安全確保に関する取組みについて紹介しています。

災害に関する取組み

医療に関する取組み

おおさかメディカルネットfor Foreigners(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?