印刷

更新日:2024年5月30日

ページID:62872

ここから本文です。

令和6年度 テクノ講座受付状況

働いている方のためのスキルアップ講座「テクノ講座」のご案内

企業の新人教育、技術研修として活用を!実習中心の短期コースです

テクノ講座について

  • 当校のテクノ講座は、現在職業に就いておられる方を対象に、建築・電気・情報等に関する基礎的または応用的な知識や技能の習得を支援するための職業訓練を行う「短期講座」です。
  • 企業における新人研修や技術研修として活用してください。企業の職業訓練計画に合わせて受講していただけます。
  • 個人のスキルアップのために受講することもお勧めします。
  • 下の本校独自講座以外に事業主、団体等のご要望に応じたオーダーメイド講座(別ウィンドウで開きます)も実施できます。

令和6年度パンフレッット(PDF:195KB)

本校には、お車でもお越しいただけます。

無料駐車場あり

本校へのアクセス

イメージ図1 イメージ図2

申込いただいた講座については、各講座の申込締切から5日程度(土・日・祝日・及び年末年始を除く)後に、お支払い等のお手続きの連絡を郵送にてさせていただきます。なお、申込者数等により、開講しない(中止)場合もあります。

令和6年度 テクノ講座一覧

テクノ講座実施スケジュール<申込者数:令和6年5月30日現在>

分野

コース名

実施日

実施時間
(時間数)

状況

定員
(女性枠)

申込者数

受付期間

受講経費

建築・設備

A-08
給排水設備の基本計画

  • 11月19日(火曜日)
  • 11月20日(水曜日)
  • 11月26日(火曜日)

9時40分から
16時25分まで
(18時間)

開講前

10
(0)

8月16日(金曜日)
から
10月29日(火曜日)
まで

8,300円

A-10
インテリアの基礎知識(土曜)

  • 12月14日(土曜日)
  • 12月21日(土曜日)

9時15分から
16時00分まで
(12時間)

開講前

10
(0)

9月2日 (月曜日)
から
11月22日(金曜日)
まで

7,000円

A-13
甲種第四類消防設備士実技試験対策(土曜)

  • 1月18日(土曜日)
  • 1月25日(土曜日)

9時15分から
16時00分まで
(12時間)

開講前

10
(0)

10月16日(水曜日)
から
12月27日(金曜日)
まで

7,000円
別途テキスト3,000円程度必要

A-14
建築パース入門(手描き)(土曜)

  • 2月15日(土曜日)
  • 2月22日(土曜日)

9時15分から
16時00分まで
(12時間)

開講前

10
(0)

11月1日(金曜日)
から
1月24日(金曜日)
まで

7,400円

電気

E-08
有接点リレーシーケンス制御入門

  • 7月23日(火曜日)
  • 7月24日(水曜日)

9時40分から
16時25分まで
(12時間)

募集中

10
(0)

キャンセル待ち

4月16日(火曜日)
から
7月2日(火曜日)
まで

7,400円
別途テキスト3,000円程度必要

E-13
実習で学ぶPLCシーケンス制御の基本

  • 9月10日(火曜日)
  • 9月11日(水曜日)
9時40分から
16時25分まで
(12時間)

開講前

10
(0)

6月3日(月曜日)
から
8月20日(火曜日)
まで

7,400円

E-15
事務所ビルの電気設備基本計画(土曜)

  • 9月28日(土曜日)
  • 10月5日(土曜日)

9時15分から
16時00分まで
(12時間)

開講前

10
(0)

6月17日(月曜日)
から
9月6日(金曜日)
まで

7,000円

E-16
技能検定 機械保全(電気系保全2級)対策

  • 10月1日(火曜日)
  • 10月2日(水曜日)

9時40分から
16時25分まで
(12時間)

開講前

10
(0)

7月1日(月曜日)
から
9月10日(火曜日)
まで

7,400円

情報

J-01
プログラミングの初歩(5月・土曜)(スクラッチ入門)(土曜)

  • 5月18日(土曜日)
  • 5月25日(土曜日)

9時15分から
16時00分まで
(12時間)

締切

10
(0)

終了

2月16日(金曜日)
から
4月26日(金曜日)
まで

7,000円
別途テキスト3,000円程度必要

J-06
プログラミングの初歩(9月・土曜)(スクラッチ入門)(土・日曜)

  • 9月7日(土曜日)
  • 9月8日(日曜日)

9時15分から
16時00分まで
(12時間)

開講前

10
(0)

6月3日(月曜日)
から
8月16日(金曜日)
まで

7,000円
別途テキスト3,000円程度必要

J-17
情報セキュリティマネジメント試験対策(休日)

  • 2月23日(日曜日)
  • 2月24日(月曜日)

9時15分から
16時00分まで
(12時間)

開講前

10
(0)

11月18日(月曜日)
から
1月31日(金曜日)
まで

7,000円
別途テキスト3,000円程度必要

特別教育

T-02
ロボットティーチング(教示)特別教育

  • 9月25日(水曜日)
  • 10月2日(水曜日)

9時40分から
16時25分まで
(12時間)

開講前

7
(0)

6月17日(月曜日)
から
9月4日(水曜日)
まで

8,800円
別途テキスト2,500円程度必要

各種助成金について(事業主向けの雇用関係助成金制度です。)

受講者の皆様へ

他校のテクノ講座

各商工会議所・商工会・工業会

申込先・問合せ先

大阪府立北大阪高等職業技術専門校
訓練課産業人材支援 テクノ講座担当

〒573-0128 枚方市津田山手2年11月40日
Tel. 072-808-2151
Fax 072-808-2152
メール kitaosakagisen-s01@gbox.pref.osaka.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?