トップページ > 教育・文化・観光 > スポーツ・レクリエーション > スポーツ > 感動大阪大賞及び感動大阪賞(知事賞詞)

印刷

更新日:2023年4月25日

ページID:11457

ここから本文です。

感動大阪大賞及び感動大阪賞(知事賞詞)

趣旨

知事は、府民に深い感動を与え、かつ、府の施策に大きな貢献をした者に対して、府民の栄誉とよろこびとして讃える「賞詞」を交付する。

交付の範囲

  1. 「賞詞」の交付の範囲は、

    【感動大阪大賞】

    • 世界的レベルの大会や催し等において優秀な成績をあげた者又は顕著な活躍をした者
    • その他知事がこの顕彰に値すると認めた者で、府民に深い感動を与え、かつ、府の施策に大きく貢献をした者とする。

    【感動大阪賞】

    • 感動大阪大賞の対象者以外で、その他知事がこの顕彰に値すると認めた者で、府民に深い感動を与え、かつ、府の施策に大きく貢献をした者とする。
  2. 対象は、大阪府出身の者、大阪府に住所を有する者、大阪府内に勤務している者、大阪府を主たる活動の基盤としている者又はその他大阪府に関係する者とする。

交付実績

  • 【感動大阪大賞】
    昭和58年に世界のプロ野球史上未踏の939盗塁を達成した福本豊氏(当時阪急ブレーブス)に始まり、オリンピック・メダリストなど、これまでに177人・団体(延べ数)に交付しています。
  • 【感動大阪賞】
    平成28年度に新設。オリンピック入賞者など、これまでに59人(延べ数)に交付しています。

最近の事例

感動大阪大賞

令和4年度

JLPGA(日本女子プロゴルフ協会)ツアー2022年シーズンにおいて、史上最年少で年間女王に輝き、年間獲得賞金額がツアー史上最高額を記録したほか、1試合あたりの平均ストローク数が日本人として初の60点台を記録する等、府民に感動を与えるとともに、スポーツ意識の高揚に貢献したことに対して贈呈

  • 山下 美夢有選手(令和4年12月26日)

山下美夢有選手 当日の写真

2022年度プロ野球パシフィック・リーグにおいて2年連続優勝及び日本シリーズにおいて26年ぶりに優勝し、府民に感動を与えるとともに、スポーツ意識の高揚に貢献したことに対して贈呈

  • オリックス・バファローズ(令和4年12月26日)

オリックス・バファローズ 当日の写真

第19回FINA世界水泳選手権大会(2022/ブダペスト)においてアーティスティックスイミング ソロ・テクニカルルーティン及びソロ・フリールーティンで金メダルを獲得するという日本勢初の快挙を成し遂げ、府民に感動を与えるとともに、スポーツ意識の高揚に貢献したことに対して贈呈

  • 乾 友紀子選手(令和4年11月22日)

乾友紀子選手 当日の写真

第24回オリンピック冬季競技大会(2022/北京)での輝かしい活躍ぶり及び府民のスポーツ意識の高揚に貢献したことに対して贈呈

  • 三浦 璃来選手【フィギュアスケート 混合団体及びペア】(令和4年4月11日)

三浦璃来選手 当日の写真

令和3年度

第32回オリンピック夏季競技大会(2020/東京)での輝かしい活躍ぶり及び府民のスポーツ意識の高揚に貢献したことに対して贈呈

  • 清原 奈侑選手【ソフトボール】(令和3年11月11日)
  • 清水 希容選手【空手 女子形】(令和3年11月11日)
  • 古川 高晴選手【アーチェリー 男子団体及び男子個人】(令和3年11月11日)
  • 山本 由伸選手【野球】(令和3年12月4日)
  • 吉田 正尚選手【野球】(令和3年12月4日)
  • 文田 健一郎選手【レスリング 男子グレコローマンスタイル60kg級】(令和4年1月6日)
  • 伊藤 美誠選手【卓球 混合ダブルス、女子団体及び女子シングルス】(令和4年1月14日)
  • 浅村 栄斗選手【野球】(令和4年1月14日)
  • 市口 侑果選手【ソフトボール】(令和4年1月14日)
  • 内藤 実穂選手【ソフトボール】(令和4年1月14日)
  • 西矢 椛選手【スケートボード ストリート】(令和4年1月14日)
  • 北園 丈琉選手【体操 男子団体】(令和4年1月14日)
  • 平野 美宇選手【卓球 女子団体】(令和4年1月14日)
  • 河田 悠希選手【アーチェリー 男子団体】(令和4年1月14日)

第32回オリンピック夏季競技大会選手 当日の写真

2021年度プロ野球パシフィック・リーグで25年ぶりに優勝という快挙を成し遂げ、 府民に感動を与えるとともに、スポーツ意識の高揚に貢献したことに対して贈呈

  • オリックス・バファローズ(令和3年12月4日)

オリックス・バファローズ 当日の写真

令和元年度

ラグビーワールドカップ2019日本大会において、日本代表選手として史上初の決勝トーナメント進出という快挙を成し遂げ、府民に感動を与えるとともに、スポーツ意識の高揚に貢献したことに対して贈呈

  • トンプソン ルーク選手(令和2年1月28日)
  • 堀江 翔太選手(令和2年2月21日)
  • 山中 亮平選手(令和2年1月28日)
  • ヴィンピー・ファンデルヴァルト選手(令和2年1月28日)
  • 茂野 海人選手(令和2年2月15日)

ラグビー日本代表 当日の写真 その1 ラグビー日本代表 当日の写真その2

2018全米オープンテニス・2019全豪オープンテニスにおいて女子シングルス優勝という快挙を成し遂げ、府民に感動を与えるとともに、スポーツ意識の高揚に貢献したことに対して贈呈

  • 大坂 なおみ選手(令和元年9月16日)

大坂なおみ選手 当日の写真 その1 大坂なおみ選手 当日の写真 その2

平成29年度

第97回全国高等学校ラグビーフットボール大会において大阪勢同士の決勝戦を行うという快挙を成し遂げ、府民に感動を与えるとともに、スポーツ意識の高揚に貢献したことに対して贈呈

  • 優勝 東海大学付属仰星高等学校(平成30年1月23日)
  • 準優勝 大阪桐蔭高等学校(平成30年1月23日)

第89回選抜高等学校野球大会において史上初の大阪勢同士の決勝戦を行うという快挙を成し遂げ、府民に感動を与えるとともに、スポーツ意識の高揚に貢献したことに対して贈呈

  • 優勝 大阪桐蔭高等学校(平成29年4月5日)
  • 準優勝 履正社高等学校(平成29年4月5日)

平成28年度

第31回オリンピック夏季競技大会(2016/リオデジャネイロ)での輝かしい活躍ぶり及び府民のスポーツ意識の高揚に貢献したことに対して贈呈

  • 樋口 黎選手【レスリング男子フリースタイル57kg級】(平成28年9月26日)
  • 伊藤 美誠選手【卓球女子団体】(平成28年9月26日)
  • 乾 友紀子選手【シンクロナイズドスイミングデュエット及びチーム】(平成28年10月11日)
  • 吉田 胡桃選手【シンクロナイズドスイミングチーム】(平成28年10月11日)
  • 中村 麻衣選手【シンクロナイズドスイミングチーム】(平成28年10月11日)
  • 丸茂 圭衣選手【シンクロナイズドスイミングチーム】(平成28年10月11日)
  • 中牧 佳南選手【シンクロナイズドスイミングチーム】(平成28年10月11日)
  • 林 愛子選手【シンクロナイズドスイミングチーム】(平成28年10月11日)
  • 松本 薫選手【柔道女子57kg級】(平成28年10月11日)
  • 三井 梨紗子選手【シンクロナイズドスイミングチーム(デュエット・チーム)】(平成29年1月11日)
  • 山部 佳苗選手【柔道女子78kg級超】(平成29年1月11日)
  • 羽根田 卓也【カヌー男子スラロームカナディアンシングル】(平成29年1月11日)
  • 飯塚 翔太【陸上男子4×100mリレー】(平成29年1月26日)
  • ケンブリッジ飛鳥【陸上男子4×100mリレー】(平成29年1月26日)
  • 小堀 勇氣【競泳男子4×200mリレー】(平成29年1月26日)
  • 星 奈津美【競泳女子200mバタフライ】(平成29年1月26日)

大阪府出身力士として実に86年ぶりとなる幕内優勝を果たすという快挙を成し遂げ、 府民に感動を与えとともに、スポーツ意識の高揚に貢献したことに対して贈呈

  • 大関 豪栄道関【大相撲九月場所 全勝 幕内優勝】(平成28年9月29日)

平成26年度

2014Jリーグヤマザキナビスコカップ、Jリーグディビジョン1及び第94回天皇杯全日本サッカー選手権大会において優勝し、3冠を達成するという快挙を成し遂げ、 府民に感動を与えとともに、スポーツ意識の高揚に貢献したことに対して贈呈

  • ガンバ大阪【サッカー】(平成27年1月28日)

平成25年度

第22回オリンピック冬季競技大会(2014/ソチ) スノーボード男子ハーフパイプで銅メダルを獲得し、府民に感動を与えとともに、スポーツ意識の高揚に貢献したことに対して贈呈

  • 平岡 卓 選手【スノーボード男子】(平成26年3月13日)

平成24年度

第30回オリンピック夏季競技大会(2012/ロンドン)での輝かしい活躍ぶり及び府民のスポーツ意識の高揚に貢献したことに対して贈呈

  • 入江 陵介 選手【競泳男子背泳ぎ100m、背泳ぎ200m、4×100mメドレーリレー】(平成24年9月25日)
  • 古川 高晴 選手【アーチェリー男子個人】(平成24年9月25日)
  • 川中 香緒里 選手【アーチェリー女子団体】(平成24年9月25日)
  • 藤井 拓郎 選手【競泳男子4×100mメドレーリレー】(平成24年9月22日)
  • 丸山 桂里奈 選手 【サッカー女子】(平成24年9月21日)
  • 竹下 佳江 選手【バレーボール女子】(平成24年9月21日)
  • 大友 愛 選手【バレーボール女子】(平成24年9月21日)
  • 佐野 優子 選手【バレーボール女子】(平成24年9月21日)
  • 室伏 広治 選手【陸上男子ハンマー投】(平成24年9月5日)
  • 杉本 美香 選手 【柔道女子78kg超級】(平成24年9月5日)
  • 平野 早矢香 選手 【卓球女子団体】(平成24年8月28日)
  • 蟹江 美貴 選手【アーチェリー女子団体】(平成24年8月28日)
  • 山口 舞 選手【バレーボール女子】(平成24年11月28日)
  • 阪口 夢穂 選手【サッカー女子】(平成24年11月11日)
  • 田中 明日菜 選手【サッカー女子】(平成24年11月11日)
  • 寺川 綾 選手【競泳女子背泳ぎ100m、4×100mメドレーリレー】(平成24年9月28日)
  • 松本 薫 選手【柔道女子57kg級】(平成24年8月27日)

感動大阪賞

令和4年度

第24回オリンピック冬季競技大会(2022/北京)での輝かしい活躍ぶり及び府民のスポーツ意識の高揚に貢献したことに対して贈呈

  • 山下 光選手【アイスホッケー 女子】(令和4年4月11日)
  • 山下 栞選手【アイスホッケー 女子】(令和4年4月11日)
  • 宮田 将吾選手【ショートトラック 男子5,000メートルリレー】(令和4年4月11日)

令和3年度

第32回オリンピック夏季競技大会(2020/東京)での輝かしい活躍ぶり及び府民のスポーツ意識の高揚に貢献したことに対して贈呈

  • 乾 友紀子選手【アーティスティックスイミング デュエット及びチーム】(令和3年11月11日)
  • 福村 寿華選手【水泳 アーティスティックスイミング チーム】(令和3年11月11日)
  • 京極 おきな選手【水泳 アーティスティックスイミング チーム】(令和3年11月11日)
  • 塚本 真由選手【水泳 アーティスティックスイミング チーム】(令和3年11月11日)
  • 木島 萌香選手【水泳 アーティスティックスイミング チーム】(令和3年11月11日)
  • 安永 真白選手【水泳 アーティスティックスイミング チーム】(令和3年11月11日)
  • 寺内 健選手【水泳 飛込 男子シンクロダイビング3m飛板飛込】(令和3年11月11日)
  • 宮本 葉月選手【水泳 飛込 女子シンクロダイビング3m飛板飛込】(令和3年11月11日)
  • 錦織 圭選手【テニス 男子シングルス及び男子ダブルス】(令和3年11月11日)
  • 山内 梓選手【アーチェリー 女子団体】(令和3年11月11日)
  • 西村 拳選手【空手 男子組手75kg級】(令和3年11月11日)
  • ブラウン アイラ選手【バスケットボール男子3×3】(令和3年11月11日)
  • 藤井 直伸選手【バレーボール 男子】(令和3年11月11日)
  • 李 博選手【バレーボール 男子】(令和3年11月11日)
  • 坂井 丞選手【水泳 飛込 男子シンクロダイビング3m飛板飛込】(令和4年1月6日)
  • 武良 竜也選手【水泳 競泳 男子4×100mメドレーリレー及び男子200m平泳ぎ】(令和4年1月6日)
  • 谷 晃生選手【サッカー 男子】(令和4年1月14日)
  • 堂安 律選手【サッカー 男子】(令和4年1月14日)
  • 前田 大然選手【サッカー 男子】(令和4年1月14日)
  • 林 大地選手【サッカー 男子】(令和4年1月14日)
  • 瀬古 歩夢選手【サッカー 男子】(令和4年1月14日)
  • 杉原 愛子選手【体操 女子団体】(令和4年1月14日)
  • 西岡 里紗選手【バスケットボール 女子3×3】(令和4年1月14日)
  • 入江 陵介選手【水泳 競泳 男子4×100mメドレーリレー】(令和4年1月14日)
  • 関田 誠大選手【バレーボール 男子】(令和4年1月14日)
  • 清水 邦広選手【バレーボール 男子】(令和4年1月14日)
  • 山内 晶大選手【バレーボール 男子】(令和4年1月14日)
  • 大塚 達宣選手【バレーボール 男子】(令和4年1月14日)
  • 山本 智大選手【バレーボール 男子】(令和4年1月14日)
  • 宝田 沙織選手【サッカー 女子】(令和4年1月14日)
  • 北村 菜々美選手【サッカー 女子】(令和4年1月14日)

平成29年度

第23回オリンピック冬季競技大会(2018/平昌)での輝かしい活躍ぶり及び府民のスポーツ意識の高揚に貢献したことに対して贈呈

  • 宮原 知子選手【フィギュアスケート個人、団体】(平成30年3月28日)
  • 村元 哉中選手【フィギュアスケート団体】(平成30年3月28日)
  • 渡邊 啓太選手【ショートトラック男子5000mリレー】(平成30年3月28日)

平成28年度

第31回オリンピック夏季競技大会(2016/リオデジャネイロ)での輝かしい活躍ぶり及び府民のスポーツ意識の高揚に貢献したことに対して贈呈

  • 杉原 愛子選手【体操女子団体総合】(平成28年9月26日)
  • 古川 高晴選手【アーチェリー男子個人】(平成28年9月26日)
  • 山口 美咲選手【競泳女子4×100mリレー】(平成28年9月26日) 】
  • トゥキリ ロテ選手【ラグビーフットボール(7人制ラグビー)】(平成28年11月16日)
  • 合谷 和弘選手【ラグビーフットボール(7人制ラグビー)】(平成28年11月16日)
  • 川中 香緒里【アーチェリー】(平成29年1月11日)
  • 永峰 沙織【アーチェリー】(平成29年1月11日)
  • 藤森 太将【競泳男子200m個人メドレー】(平成29年1月11日)
  • 小関 也朱篤【競泳男子200m平泳ぎ及び4×100mメドレーリレー】(平成29年1月11日)
  • 清水 咲子【競泳女子400m個人メドレー】(平成29年1月11日)
  • 松本 弥生【競泳女子4×100mリレー】(平成29年1月11日)
  • 入江 陵介【競泳男子4×100mメドレーリレー、100m背泳ぎ、200m背泳ぎ】(平成29年1月26日)
  • 藤井 拓郎【競泳男子4×100mメドレーリレー】(平成29年1月26日)
  • 山口 舞 【バレーボール女子】(平成29年1月26日)
  • 木村 沙織 【バレーボール女子】(平成29年1月26日)
  • 迫田 さおり 【バレーボール女子】(平成29年1月26日)
  • 田代 佳奈美【バレーボール女子】(平成29年1月26日)
  • 宮下 遥 【バレーボール女子】(平成29年1月26日)
  • 栗原 三佳 【バスケットボール女子】(平成29年1月26日)
  • 近藤 楓 【バスケットボール女子】(平成29年1月26日)
  • 澤野 大地 【陸上男子棒高跳】(平成29年3月13日)
  • 福岡 堅樹 【7人制ラグビー】(平成29年3月13日)

詳しくは、

大阪府域のスポーツ情報ポータルサイト

「 SPORTS OSAKA 」へ! バナーをクリックしてください⇒ なみはやスポーツネット(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?