トップページ > しごと・産業 > 産業情報 > 建設業 > 建築・建設に関すること > 都市計画施設等の区域内における建築について【都市計画法第53条関係】

印刷

更新日:2011年12月19日

ページID:35508

ここから本文です。

都市計画施設等の区域内における建築について【都市計画法第53条関係】

大阪府では都市計画施設などの区域内における建築について「都市計画施設の区域及び市街地開発事業の施行区域内における建築許可に関する取り扱い要綱」に基づき、必要な条件を満足するものについては、3階建てまで建築物の建築が可能です。

これまで大阪府で行っていた都市計画法第53条の許可は各市町村で行うこととなっておりますが、次に示す町村や区域については大阪府で許可を行っております。

大阪府で許可を行う町村

(町域全域)島本町、熊取町

(市街化調整区域のみ)田尻町、岬町、太子町、河南町、千早赤阪村

詳しくは次の「都市計画施設等の区域内における建築について」をご覧ください。

申請に際しての手続きやお問い合わせについては、下記リンクのホームページを参照してください。

関連ホームページ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?