トップページ > 府政運営・統計 > 施策・計画 > スマートシティの実現に向けた取組み > 後援名義承認申請(スマートシティ関係)

印刷

更新日:2023年2月21日

ページID:12898

ここから本文です。

後援名義承認申請(スマートシティ関係)

実施案内

大阪府以外の者が実施するスマートシティ戦略部所管事項に関わる事業に対し、大阪府のスマートシティ、情報化推進等に寄与すると認められる場合、後援名義使用承認書を交付します。

後援名義使用承認申請に関する承認基準

後援名義使用の承認を受けるには、「後援名義使用承認申請に関する承認基準」を満たしていることが必要です。

後援名義使用承認申請に関する承認基準(ワード:21KB)

後援名義使用承認申請に関する承認基準(PDF:454KB)

申請の手続き

申請に当たっては、事業実施日の1か月前までに下記の大阪府行政オンラインシステムより申請の手続きを行ってください。ただし、当該事業の広報のため、チラシ等広報媒体に後援名義を受けた旨を明記する場合等においては、広報媒体作成の1か月前までに申請の手続きを行ってください。

後援名義使用承認申請に関する手続き(ワード:24KB)

後援名義使用承認申請に関する手続き(PDF:553KB)

承認を受けた事業の内容を変更する必要が生じた場合

承認後、止むを得ない理由により、承認を受けた事業の内容を変更する必要が生じた場合は、変更する前に速やかに下記の大阪府行政オンラインシステムより変更の手続きを行ってください。

後援名義使用事業の報告

事業終了後1か月以内に、実施状況、収支等について下記の大阪府行政オンラインシステムより報告の手続きを行ってください。

大阪府行政オンラインシステム

大阪府行政オンラインシステム(外部サイト)へは、こちらをクリック
※画面上部の手続き一覧(事業者向け)を選択し、キーワード検索にて「後援名義」と検索してください。

大阪府行政オンラインシステムはこちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

お問合わせ先

〒559-8555 大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16
大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー) 34階
スマートシティ戦略部 スマートシティ戦略総務課 企画・予算グループ

電話番号:06-6210-9091

メールアドレス:smartcitysomu@sbox.pref.osaka.lg.j

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?