トップページ > 教育・文化・観光 > 学校教育 > 公立小学校・中学校・幼稚園 > 教育内容(小学校・中学校・幼稚園) > 教育課程 > これからの時代に求められる資質・能力を育むためのカリキュラム・マネジメントの在り方に関する調査研究事業

印刷

更新日:2021年3月31日

ページID:9105

ここから本文です。

これからの時代に求められる資質・能力を育むためのカリキュラム・マネジメントの在り方に関する調査研究事業

令和3・4年度の調査研究事業について

カリキュラム・マネジメントの手引き

はじめに

学習指導要領の確実な実施のためには、各学校においてカリキュラム・マネジメントの実現が必要不可欠です。そのため、大阪府教育庁として、令和3年度からの2年間で「カリキュラム・マネジメント調査研究事業」として、カリキュラム・マネジメントの実現のために重視するべき観点ごとに項目を立て、調査研究校において実践研究を進めていただきました。

この度、その事例や参考資料等を手引きとしてとりまとめました。教職員がカリキュラム・マネジメントの意義を理解し、その効果を実感しながら、学校全体で組織的に取組みを進めることができるよう、各校の実態に応じてご活用ください。

令和3・4年度 カリキュラム・マネジメント調査研究実践校

四條畷市立忍ケ丘小学校 富田林市立小金台小学校 忠岡町立東忠岡小学校 田尻町立中学校

カリキュラム・マネジメントの手引き(令和3・4年度版) (本編)

カリキュラム・マネジメントの手引き(令和3・4年度版)もくじ

第1章 カリキュラム・マネジメントを知ろう  

PDF(PDF:4,521KB)

  • カリキュラム・マネジメント Yes/Noチャート
   
  • カリキュラム・マネジメントあるある
New!  
  • “カリキュラム・マネジメント”って何だろう?
   
  • カリキュラム・マネジメント Q&A インデックス
R元・2年度版に内容を追加しました!  
第2章 カリキュラム・マネジメントの実現に向けた実践事例とその工夫について    
カリキュラム・マネジメントの3つの側面を通して、教育活動の質の向上を図ろう    
(1)教育の目的や目標の実現に必要な教育の内容等を教科等横断的な視点で組み立てていく事例    
「小中一貫校の9年間を見通したカリキュラム・マネジメント」

富田林市立小金台小学校

PDF(PDF:2,841KB)

(2)教育課程の実施状況を評価してその改善を図る事例(PDCAサイクルの構築)    
「各教科で汎用的に活用できる書く力の育成」

四條畷市立忍ケ丘小学校

PDF(PDF:2,795KB)

「根拠をもって自分の考えを表現できる児童の育成~教職員がつながり、児童がつながり、家庭とつながり、地域とつながる~」

忠岡町立東忠岡小学校

PDF(PDF:4,220KB)

(3)教育課程の実施に必要な人的又は物的な体制の確保とともにその改善を図る事例    
「SDGs TO TAJIRI 学校×地域・役場連携」

田尻町立中学校

PDF(PDF:2,968KB)

第3章 カリキュラム・マネジメントの実現のための参考資料集 R元・2年度版に内容を追加しました!

PDF(PDF:7,275KB)

 

カリキュラム・マネジメントの手引き(各校作成の参考資料)

カリキュラム・マネジメントの手引き(令和3・4年度版)参考資料

ジャンル

名称 学校名

データ

計画

しかけシート 四條畷市立忍ケ丘小学校

しかけシート(ワード:44KB)

授業

コネクトマップ(様式) 富田林市立小金台小学校

コネクトマップ(様式)(ワード:59KB)

授業

すたサポファイル(ふり返り 低学年用) 四條畷市立忍ケ丘小学校

すたサポファイル(ふり返り 低学年用)(PDF:273KB)

授業

すたサポファイル(ふり返り 高学年用) 四條畷市立忍ケ丘小学校

すたサポファイル(ふり返り 高学年用)(PDF:276KB)

授業

すたサポファイル(2年 つくる時につかう「うごきのことば」) 四條畷市立忍ケ丘小学校

すたサポファイル(2年 つくる時につかう「うごきのことば」)(PDF:279KB)

授業

SDGs TO TAJIRIワークシート 田尻町立中学校

SDGs TO TAJIRIワークシート(ワード:58KB)

評価

まなびプランシート(様式) 忠岡町立東忠岡小学校

まなびプランシート(様式)(エクセル:24KB)

評価

まなびプラン 全学年の概要 忠岡町立東忠岡小学校

まなびプラン 全学年の概要(PDF:212KB)

評価

学園アンケート 富田林市立小金台小学校

学園アンケート(PDF:73KB)

評価

教職員アンケート 四條畷市立忍ケ丘小学校

教職員アンケート(PDF:192KB)

評価

アンケート(生徒用・教員用) 田尻町立中学校

アンケート(生徒用・教員用)(エクセル:19KB)

評価

めざせ!家庭学習名人!(様式) 忠岡町立東忠岡小学校

めざせ!家庭学習名人!(様式)(エクセル:108KB)

令和3年度の調査研究事業について

令和3年度調査研究事業のまとめ

はじめに

新学習指導要領の確実な実施のためには、各学校においてカリキュラム・マネジメントの実現が必要不可欠です。そのため、大阪府教育庁として、令和2年度までの研究(当ページ下部参照)に引き続き、令和3年度からの2年間で「カリキュラム・マネジメント調査研究事業」として、カリキュラム・マネジメントの実現のために重視するべき観点ごとに項目を立て、調査研究校において実践研究を進めていただいております。

この度、令和3年度の調査研究校における成果と課題をとりまとめました。また、カリキュラム・マネジメントに関する年間スケジュールを時系列でまとめたExcelファイルを作成しましたのであわせて公開しております。教職員がカリキュラム・マネジメントの意義を理解し、その効果を実感しながら、学校全体で組織的に取組みを進めることができるよう、各校の実態に応じてご活用ください。

令和3年度 カリキュラム・マネジメント調査研究実践校

四條畷市立忍ケ丘小学校 富田林市立小金台小学校 忠岡町立東忠岡小学校 田尻町立中学校

令和3年度調査研究校における研究のまとめ(PDF:3,348KB)

「カリキュラム・マネジメントの実現に向けた年間スケジュール例」について(エクセル:62KB)

令和元・2年度の調査研究事業について

カリキュラム・マネジメントの手引き

はじめに

新学習指導要領の確実な実施のためには、各学校においてカリキュラム・マネジメントの実現が必要不可欠です。そのため、大阪府教育庁として、令和元年度からの2年間で「カリキュラム・マネジメント調査研究事業」として、カリキュラム・マネジメントの実現のために重視するべき観点ごとに項目を立て、調査研究校において実践研究を進めていただきました。

この度、その事例や参考資料等を手引きとしてとりまとめました。教職員がカリキュラム・マネジメントの意義を理解し、その効果を実感しながら、学校全体で組織的に取組みを進めることができるよう、各校の実態に応じてご活用ください。

令和元・2年度 カリキュラム・マネジメント調査研究実践校

摂津市立摂津小学校 枚方市立招提小学校 枚方市立第一中学校

和泉市立北池田小学校 和泉市立信太小学校 熊取町立西小学校 岬町立深日小学校

カリキュラム・マネジメントの手引き(本編)

カリキュラム・マネジメントの手引き もくじ

第1章 カリキュラム・マネジメントを知ろう カリキュラム・マネジメントを知ろう(PDF:3,437KB)

  • カリキュラム・マネジメント Yes/Noチャート
  • “カリキュラム・マネジメント”って何だろう?
  • カリキュラム・マネジメント Q&A インデックス

第2章 カリキュラム・マネジメントの実現に向けた実践事例とその工夫について

カリキュラム・マネジメントの3つの側面を通して、教育活動の質の向上を図ろう

第3章 カリキュラム・マネジメントの実現のための参考資料集 カリキュラム・マネジメントの実現のための参考資料集(PDF:4,709KB)

カリキュラム・マネジメントの手引き(各校作成の参考資料)

カリキュラム・マネジメントの手引き 参考資料

ジャンル

名称 学校名

データ

計画

カリマネ表 熊取町立西小学校

カリマネ表(PDF:2,142KB)

計画

カリマネ表 和泉市立北池田小学校

カリマネ表(PDF:184KB)

計画

カリマネ表 岬町立深日小学校

カリマネ表(PDF:101KB)

計画

つながり相関図 熊取町立西小学校

つながり相関図(PDF:121KB)

計画

授業デザイン計画シート 摂津市立摂津小学校

授業デザイン計画シート(JPG:141KB)

計画

オリジナル系統表(Excel) 枚方市立招提小学校

オリジナル系統表(エクセル:14KB)

計画

オリジナル系統表(PDF) 枚方市立招提小学校

オリジナル系統表(PDF:404KB)

指導案

指導案(理科) 熊取町立西小学校

指導案(理科)(PDF:509KB)

指導案

指導案(国語) 枚方市立招提小学校

指導案(国語)(ワード:38KB)

指導案

道徳指導案 枚方市立第一中学校

道徳指導案(PDF:165KB)

指導案

道徳ワークシート 枚方市立第一中学校

道徳ワークシート(PDF:151KB)

指導案

指導案(国語) 和泉市立北池田小学校

指導案(国語)(ワード:1,693KB)

指導案

1年総合学習計画 枚方市立第一中学校

1年総合学習計画(ワード:28KB)

指導案

1年総合ワークシート 枚方市立第一中学校

1年総合ワークシート(ワード:32KB)

研修

授業参観シート 枚方市立第一中学校

授業参観シート(ワード:33KB)

研修

研修ワークシート 摂津市立摂津小学校

研修ワークシート(JPG:84KB)

評価

4年生アンケート 和泉市立北池田小学校

4年生アンケート(PDF:49KB)

評価

6年生アンケート 和泉市立北池田小学校

6年生アンケート(PDF:58KB)

評価

5年生力だめし問題用紙 和泉市立北池田小学校

5年生力だめし問題用紙(PDF:215KB)

評価

5年生力だめし解答用紙 和泉市立北池田小学校

5年生力だめし解答用紙(PDF:41KB)

評価

生活記録表 岬町立深日小学校

生活記録表(エクセル:278KB)

意識共有

大切にしたい7つのこと 和泉市立信太小学校

大切にしたい7つのこと(PDF:53KB)

意識共有

聴き方名人 和泉市立信太小学校

聴き方名人(PDF:53KB)

意識共有

言語活動ミニ冊子 枚方市立招提小学校

言語活動ミニ冊子(PDF:363KB)

通信

食育だより 熊取町立西小学校

食育だより(PDF:222KB)

通信

見える化の工夫 枚方市立第一中学校

見える化の工夫(PDF:663KB)

通信

校内研究通信「ヘウレーカ!」 和泉市立信太小学校

校内研究通信「ヘウレーカ!」(PDF:345KB)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?