トップページ > くらし・環境 > 消防 > 広域防災拠点 > 広域防災拠点について

印刷

更新日:2010年6月22日

ページID:241

ここから本文です。

広域防災拠点について

大阪府広域防災拠点について

大阪府では、大規模災害発生時に、迅速かつ的確な災害応急活動を実施し、府民を災害から守るための活動拠点・備蓄拠点として機能する広域防災拠点を、大阪府域の3ヵ所に整備しています。

平成9年9月にりんくうタウン南地区(泉南市)へ「大阪府南部広域防災拠点」を、平成15年9月に八尾空港隣接地(八尾市)へ「大阪府中部広域防災拠点」を、平成16年4月に万博公園東地区・芝生育成場跡(吹田市)へ「大阪府北部広域防災拠点」を開設しました。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?