トップページ > くらし・環境 > 防災 > 災害時対応方針 > 市町村、防災関係機関との防災業務の連携等について

印刷

更新日:2010年6月22日

ページID:34710

ここから本文です。

市町村、防災関係機関との防災業務の連携等について

広域的支援部隊受入計画について

大阪府では、災害対策基本法、その他災害関係法令及び大阪府地域防災計画に基づき、府域における大規模災害の発生時に、大阪府が防災関係機関に対し広域的な応援を要請した場合の受入など必要な事項について「広域的支援部隊受入計画」を定めています。

広域的支援部隊受入計画の概要

災害時用臨時ヘリポート選定・整備状況について

大阪府では、大規模災害発生時におけるヘリコプターの有効活用を行うため、災害時用臨時ヘリポートの整備を大阪府地域防災計画に位置付け推進しております。
なお、災害時用臨時ヘリポートの選定は、大阪府地域防災計画において原則として市町村が行い、大阪府へ報告することが定められています。

災害時用臨時ヘリポート選定・整備状況の概要

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?