トップページ > 教育・文化・観光 > 学校教育 > 私立学校(幼・小・中・高・専各) > 大阪府母校応援ふるさと納税制度について

印刷

更新日:2024年6月14日

ページID:63115

ここから本文です。

大阪府母校応援ふるさと納税制度について

大阪府では、府内の高校等のさらなる教育の充実を図るため、ふるさと納税制度の対象である「大阪教育ゆめ基金」を活用し、私立高校等の教育活動等を支援しています。

母校に限らず、応援したい学校を指定して寄附ができます。あなたの寄附が学校教育活動の充実につながります。

寄附先がお決まりの方へ

クレジットカード利用による寄附のお申込みは大阪教育ゆめ基金(私立高校等応援)寄付申込み(クレジットカードによる納付)(外部サイトへリンク)

電子申請による寄附のお申込みは大阪教育ゆめ基金(私立高校等応援)寄付申込み(納付書による納付)(外部サイトへリンク)

寄附を募集している私立学校(50音順)

全日制

あ行

か行

さ行

た行

な行

浪速高等学校

は行

ま行

ら行

履正社高等学校

わ行

早稲田摂陵高等学校

通信制

専修学校(高等課程)・各種学校

制度を詳しく知りたい方へ

寄附金の活用対象となる取組み

  • 教育環境の整備を図る事業
  • 特色・魅力ある教育の実践を図る事業
  • スポーツ・文化活動の充実を図る事業

寄附の申込方法

クレジットカード、電子申請でのお申し込みが便利です。選択後、必要事項をご入力ください。

ふるさと納税制度(寄附金税額控除)を活用できます

大阪教育ゆめ基金への寄附は、ふるさと納税の対象になります。個人の場合、2千円を超える部分について、一定の上限まで全額控除されます。

「ふるさと納税ワンストップ特例制度」もご利用いただけます。

※大阪教育ゆめ基金への寄附は、あくまで地方自治法第96条第1項第9号に定める「負担付きの寄附」(寄附の条件等として府が法的義務を負い、その不履行の際には当該寄附の解除など寄附の効果に影響を与えるもの)としてではなく、「指定寄附」(寄附者が自らの寄附金について何らかの使途を希望し、府としてこれを尊重しつつ、各分野への配分を判断・活用させていただくもの)としてお受けします。

このページの作成所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?