印刷

更新日:2024年2月21日

ページID:35283

ここから本文です。

大阪府の自殺対策について

大阪府の自殺対策

あなたにできること(ゲートキーパーとは)

自殺に追い込まれる危機は、「誰にでも起こりうる危機」と言えますが、適切な支援やサポートによって防ぐこともできます。
「ゲートキーパー」とは、自殺の危険を示すサインに気づき、適切な対応(悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る)を図ることができる人のことで、言わば「命の門番」とも位置付けられる人のことです。

自殺対策では、悩んでいる人に寄り添い、関わりを通して「孤独・孤立」を防ぎ、支援することが重要です。

「誰もがなれるゲートキーパー」動画(外部サイトへリンク) 画像をクリックすると動画ページ(Youtube)に移動します。

「誰もがなれるゲートキーパー」冊子 誰もがなれるゲートキーパー(PDF:2,049KB)

その他の地域・関係機関の自殺対策

近畿6府県4政令指定都市の自殺対策のページ ※平成22年度から平成24年度に行いました。

近畿6府県4政令指定都市共同キャンペーン自殺対策

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?